2023/4/5

  • 5:30 出発
  • 10:20 ~ 11:50 津南町農と縄文の体験実習館 なじょもん
  • 12:15 ~ 13:15 津南町歴史民俗資料館
  • 14:50 ~ 16:30 十日町市博物館
  • 17:00 ~ 17:30 へぎ蕎麦 小嶋屋総本店
  • 18:50 ~ 19:30 ♨ 越後長岡ゆらいや
  • 20:00 道の駅 長岡花火ミュージアム
 

国道17号が快適なので高速使わずに、なじょもん@津南町着。


火焔土器。うっとりじっくり観ていると学芸員の方から『妻有地方の先史時代(妻有新聞)』を頂いた。ありがとうございます。後ほどメモをまとめたいと思います。

 

 


津南町歴史民俗資料館

 

沖ノ原式土器の標識遺跡 沖ノ原遺跡。

 

 

信濃川を遡上、県境を越え長野県に入境。

 

 

栄村歴史文化館(こらっせ)にて縄文早期~後期の『ひんご遺跡』を知る。馬高式から堀之内式♪!

 

 

 

十日町市立博物館。 火焔土器の文様解析からハブ的存在として注目される笹山遺跡が市内にある。

 

 

 


小嶋屋総本店で名物へぎ蕎麦旨し! 地元の誇りとして火焔土器も紹介している(^-^)

 

 

 

 


♨ 越後長岡ゆらいやで汗を流し、道の駅長岡花火ミュージアムで車中泊(20台程いたかな)

 

 

 

2023/4/6

  • 8:20 ~ 9:00 馬高遺跡&三十稲葉遺跡散策。
  • 9:00 ~ 10:45 馬高縄文館
  • 10:55 ~ 12:45 新潟県立歴史博物館
  • 13:50 ~ 14:10 長岡市立科学博物館
  • ~ 20:00 国道17号で帰宅
 
ヒメグルミ、三十稲葉遺跡にて

 


三十稲葉遺跡より遠藤沢を隔てた対岸台地上の馬高遺跡を眺む。

 


 

馬高縄文館。今日の来館者1号。 大木8a/b式の影響大など非常に勉強になった。

 

 

 


新潟県立歴史博物館。 縄文の生活を見事に再現。縄文時代にホントにタイムスリップした感覚に囚われた(感動!(*゚Д゚*))

 

 

 

 

 

 

 

日本の基礎を作ってくれた縄文人に感謝(!)

 

 


長岡市立科学博物館。 縄文草創期にも残っていたポイント(石槍)

 

 



国道17号を伝いドライブ気分で帰宅。 美しい残雪の越後山脈♪