いつも早くに咲いていた庭の「チオノドクサ」が中々咲かないでいたのですが、ここ数日の暖かさでやっと咲きだしました。

もう絶えてしまったのかと思いました。

ヒヤシンス科の球根なのでそんなに簡単に絶えることは無いのですが、咲きだすのが遅いとやはり心配になります。

今年は、やはり寒かったのでしょうか?