おはようございます
ゆきゆきですニコニコ

今日は気持ちの整理のブログですキラキラ


前に書いたブログについて



このとき
相手の反応はどうでもよく

と書いていたのですが

どうでも良いのに
なぜ本人に伝えたのか?

について書きたくなりました


なぜ疲れるのに伝えたのか



伝えないともっと疲れると思ったからガーン

です!



相手の方は

私がすごく我慢していること

すごく不満に思っていること

毎回我慢していてだんだんと
疲れてきてる事

だんだん嫌になってきている事に
気付いてなかった


その都度
私なりに嫌だと伝えていたのだけど

意見をスルーされ
結局相手の意見を通すことになっていた


相手の意見を通すのも
まあいいかと
私自身が決めたことだけど
(相手が悪い訳ではないけど)


これ以上我慢してまで
関わるつもりはない

もう流すつもりはない

もう流すつもりないので
あなたの対応を変えないようであれば
関わっていくのは難しいと思っている

あなたはどうしたいのか
考えてみてくださいね


という事を
ちゃんと伝えておきたかったからです


とりあえず気付いてないから
言っておくしかないなぁと、、、

嫌なんだと伝えていたけど
本当に嫌なんだと
伝わってなかったんだろうなぁと


言わなかったら
また我慢するのが続くのかと思うと

もっと疲れることになりそうと
思ったからです




本当に流せているのなら
わざわざ伝えなくて🆗だと思うのですが


全然流せてなくて
不満が溜まっていて
限界に来ていたので

いい加減にしてね
と怒りがこみ上げてきていたのです



伝えないと後悔すると私が思ったので

伝えることにしましたニコニコ


疲れたけど
結果として良かったです❗


書いてすっきりニヤリ


皆さんも良い1日をお過ごしくださいウインク流れ星