自分で自分をみとめること。

子供にイライラする自分。

子供に優しくできない自分。

時間がないってイライラする自分。

今日は雨ってだけでイライラする自分。

子供のために、夜中にごはんを作る自分。

子供の寝顔を愛おしそうに見る自分。

可愛くて可愛くて仕方ないって思う自分。

全部自分だよって認めてあげると、楽。

心が楽。

楽だと、なんか余裕がでてくる。

何かやらかしても、ま、仕方ないか!
あはは〜〜って。
笑える。

気が楽。
 
子供も人だから、

子供とコミュニケーションを楽しめばいい。

別に、マニュアルなんてないし、お互い楽しくコミュニケーションをとればいいんだ。

子供は、自分とは別人格の個人。

いう事聞かなくて当たり前。

思い通りにならなくて当たり前。

それを分かっていてもイライラしちゃう自分。
でも、それも大切な自分。

いいんだよ!


2歳ってすごいなー。いつの間にかお話がすごい上手になってる。

しっかりしてきたなー。

育児をタスクとしてこなすより、時間かかってもコミュニケーションだって楽しむほうが、楽。

私は楽に楽しく過ごしたい。

I love me!