朝の温湿度。

 

 

 

ウォーキング帰りの空。

 

 

 

Windowsスポットライト。

 

 

 

今日からこの気温の区分の配色が夏仕様になるとのこと。

 

 

 

花粉情報。

 

 

 

 

 

>もちろんシーシャ自体に問題があるわけではなく、

ないわけないよねだってたばこなんだから。

よくわからないものを「食べる」のも「飲む」のもこわいけど、「吸う」のもこわいよ。

あと、ゆるーくドラッグに移行しやしないか心配。

■20代を中心に「シーシャ」流行も…約6割の店舗でCO中毒の様な症状? 換気の有無で変わる危険性【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG

(2025/04/15)

 

 

 

 

■激痛「アニサキス」に異変“食中毒タイプ”が日本海側で増加 温暖化で生息域に変化か(テレ朝news)

(2025/04/20)