2023/09/295時台の空。 圧力鍋で豆の水煮。 黒豆は、浸水なし低圧15分。まあいい感じ。 小豆は、浸水なし低圧5分。ちょっとかたい。 16時台の空。 十五夜お月さま。 だそう。 今夜は「中秋の名月」 満月と同じ日になるのは次回7年後 広くお月見チャンス(気象予報士 福冨 里香)きょう9月29日(金)は、「中秋の名月」で満月です。満月の瞬間は18時58分で、夜に昇ってくる名月がちょうど満月ということに。3年連続で満月の日付と一致しますが、次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは2030年9月12日と7年も先になります。広い範囲でお月見チャンス!是非!空を見上げてみてください。tenki.jp ■今夜は「中秋の名月」 満月と同じ日になるのは次回7年後 広くお月見チャンス - 日本気象協会 tenki.jp (2023/09/29)
今夜は「中秋の名月」 満月と同じ日になるのは次回7年後 広くお月見チャンス(気象予報士 福冨 里香)きょう9月29日(金)は、「中秋の名月」で満月です。満月の瞬間は18時58分で、夜に昇ってくる名月がちょうど満月ということに。3年連続で満月の日付と一致しますが、次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは2030年9月12日と7年も先になります。広い範囲でお月見チャンス!是非!空を見上げてみてください。tenki.jp