おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございますおねがい


2020年2月 マイホーム完成
入居して4年の我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございますニコニコ


昨日の記事



結局、まだ注文してません笑

たぶん、今回は買わないです

じゃあいつ買うの?



さて。

先日、息子が2年生になって初めての

学習参観と懇談会がありました


以前、チラッと書きましたが

新しい先生は若い男の先生で


1年生のときのベテランの女の先生と

違うことが多くて

先生が変わると違うのは当たり前なんだけど

ちょっと❓と思うことも

いろいろあって

実際の授業を見るのを楽しみにしていました



ここで先生についてアレコレ書くのもアレなので

詳しくは書かないのですが

特に、勉強の面では

以前の先生が厳しめで宿題も多かったので

その差が結構あって

今回は宿題も少ないし

ドリルなども先生がちゃんと見てくれていないようなので

学校だけでなく、家庭でのフォローが必須だなという感じです


ただ

懇談会で他の保護者の方何人か仰っていたのですが、

前、同じクラスだったお子さんは

先生が怖いから嫌だと言っていたお子さんもいたらしく

今度の先生は楽しいから、学校が楽しいと皆んな言ってるらしいんですね


うちの子も

先生が面白いから、学校行くのが楽しい

行くのが嫌な日がない

と言っていたので

生徒にはすこぶる評判がいいんです


私も

楽しく学校に通えることが1番、

とは思うので

その点ではよかったな、と思うんですけどね

思うんだけど‥


まぁ、まだ始まって1ヶ月ですし

来月には個人面談もあるので

それでまた変わるかもしれないです


でね、

個人的に特に不満というか

残念なのが

今度の先生は児童に連絡帳を書かせないんですよ。


毎日、タブレットに先生が翌日に必要なものを入力してくださるので、それを見てください、

という方式なんです


先生が入力のほうが

間違いはないんでしょうけと

児童に連絡帳を書かせることで

字を書く練習になるのでは?と思うんですけどねー。どうなんでしょう



子供は

「〇〇先生は平成の先生だから、そういう世代なんだよ。ママは昭和の人だからさ」

なんて言うんだけど



子供の書く字が好きで

毎日楽しみにしていたので

なんだか寂しいー悲しい


個人面談で、どこまで言うか考え中です






アジュガがたくさん咲いてきました音譜


庭仕事したいけど

今日は義実家

明日は私の実家に行かないといけなくて

なかなか作業が進みませんあせる


月曜はできるかなぁ


ではでは

今日もお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ