おはようございます
ご訪問ありがとうございます
2020年2月マイホーム完成
入居して4年めの我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます
昨日は終業式でした
朝から雨で☔
傘をさして出かけた息子でしたが
帰ってきたら、
帽子もジャンパーもビッショビショ
途中まで迎えに行ってくれた夫によると
傘を差さないで帰ってきたらしい
どうしてか訊いたら
担任だった先生が
今年度で退任することを知って
お別れが悲しくて傘をさす気にならなかったとのこと
確かに
学年が変わって先生が変わっても
学校に行けば会えると思ってたのが
来年度から全く会えなくなるなんて
それは悲しいよね😭
離退任式で、始めて知って
その後はクラス内、涙涙だったそう
小学校一年生って
まだ半分幼稚園生みたいな感じだから
先生は大変だと思うんですよ
息子の担任の先生は
ちょっと厳しそうな印象の先生でしたが
よく見てくださってて
安心して学校に送り出すことができました
息子は学校に着く時間が早かったこともあって
(近いのに何故か登校班の集合が早い)
毎朝、お話するのを息子は楽しみにしていたらしいので
やっぱり寂しいんだろうなぁ。
クラス替えもあるので
仲良しの子と離れてしまうかもしれない、
と思うとまた寂しいですよね
でも、また新しい出会いもあるわけで
新年度を楽しみに迎えて欲しいな、
と思います
黄色いランドセルカバーと
黄色い帽子も昨日でお別れです
本当は玄関前で写真を撮りたかったのですが
雨が強いし、
息子がびしょびしょだし、
で断念しました
3月中に撮りたいと思います
それにしても、4月から2年生なんて
時間が流れるのが早すぎて
春休みもあっという間に終わってしまうんだろうなぁ‥
新学期の準備も、早め早めにしないとですね
と言いつつ
春休み初日の今日は家族でお出かけしてきまーす
ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました