こんばんは
ご訪問ありがとうございます
2020年2月マイホーム完成
入居して4年めの我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます
今日は昼間更新しそびれて
珍しい時間の投稿です
昨日は
毎年恒例
義実家親戚宅での餅つきでした
今では珍しい
臼と杵でぺったん、ぺったんする餅つきです
義実家親戚宅、
ということで
察してくれる方は察してくれるかと思いますが
嫁の立場としては
なかなか憂鬱な行事でして
仕事を理由に欠席したかったのですが
昨年は人が少なくて大変だったのと
私が行かないと息子が退屈かなーと
仕事を休むことにしたのですが
結果
来ないと思っていた、
義妹夫妻と息子の従兄弟にあたる子たちが来ていたので
人手も、息子の遊び相手も足りて
私、来なくてよかったんじゃない?
という結果でした
まぁ、息子はたくさん遊んでもらって
餅つき体験もできて
楽しかったようなので
よかった、ということで‥
とにかく、今年も終わってよかったです
今日、分けてもらってきた餅を切りました
半分は冷凍しようと思います
今日から1日まで夫は仕事で
息子と2人。
大掃除は半分諦めてます
今日は玄関周りを掃除したり
庭の落ち葉を片付けたり。
あとは銀行行ったり
借りてたDVD返しに行ったり、
で終わってしまいました
明日も天気良さそうなので
窓掃除を頑張るかなー
買い出しも行かなくちゃなー
いつもなら、夫が遅番の日があって
そこで買い出ししたりしり
掃除してるので
息子と2人だとちょっとハードル高い
今、1番お気に入りのビオラ。
ぶどうももかの名前どおり
ぶどうみたいな紫がお気に入りです
お花に癒されつつ
ぼちぼちやっていきたいと思っています
ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました