おはようございます![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
2020年2月マイホーム完成
入居して4年目の我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます![]()
土日は
息子の病院行ったり
急遽、実家に行く用事ができたりで
なんだかバタバタしていて
ブラックフライデーで購入考えていたもの、
買いそびれましたー![]()
まぁ、またマラソンがあるだろうから
その時に買おうかなー
と
ずっと買うか迷ってるものがあるんですが
それは、
鍋とフライパン
今、使っているものを並べてみました
実際はこの他に
圧力鍋と
卵焼き
パスタパンがあります
パスタパンは貰い物でほぼ使ってないし
圧力鍋と卵焼きも毎日は使いません
黒いフライパンと鍋は
ティファールの取手が取れるもので
入居時に、取手と蓋とセットになっているものを購入しました
こういう感じのセットです
4年前より高くなってますね![]()
セットで購入したものの
よく使うのは
小さい鍋とフライパンなんです
先日のこと。
夫は遅番で帰りが遅いため
夕飯はひとり鍋に決定。
息子と私は豚こまを焼いて甘辛味で味付けしたものと味噌汁とポテトサラダ
と決めていたのですが
冷蔵庫に鶏もも肉もあって
急に、親子丼が食べたい!と思った私。
ちなみに息子は親子丼好きじゃありません
諦めきれず
それぞれに作ることにしたものの
じゃがいも茹でるのも
味噌汁作るのも
鍋を作るのも
ティファールの小さい鍋がいいし
肉を焼くのと
親子丼を作るのは
ティファールの小さいフライパンがちょうどいい!
頭をフルに使い
汚れが少ない順番で調理したり
別の鍋で妥協したり
なんとかしたけれど
こういうときに
もうひとつずつ欲しいなぁ
と思うんですよね‥
でも、なくても、なんとかなっているし
新たにものを増やすと
収納も考えないといけないし‥
と
だいぶ前から迷って買わずにいます![]()
フライパンと鍋が
今の数でいい感じに収納できているので
増やすとなると
また面倒なんですよねー
というより
フライパンはテフロンがはげてきてて
そろそろ買い替えのタイミングでもあるので
先にそっちかなぁ
と思ったり。
鍋やフライパンの
適正量ってどんなものなんでしょう?
と思ってみたりもしつつ
こうやって書いていると
やっぱり、今の数で私にはベストな気もします![]()
こういうのも欲しいなぁ
とずっと迷ってる
手付きザルも10年近く使ってるので、
買い替えたいと思いつつ
壊れないと買い替えられないんですよね
そろそろ大掃除もしつつ
キッチン関係の見直しをしたいと思います![]()
でもこのままでいっか、となりそう(笑)
ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました![]()




