おはようございます
ご訪問ありがとうございます
2020年2月マイホーム完成
入居して4年めの我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます
前回記事
のあとも
月曜日までは元気だった息子ですが
火曜日、
学校から帰宅後、どうも様子がおかしくて
熱を測ってみたら37.8℃
朝、喉が痛いって言って
あまり朝食を食べなかったんですが
熱はなかったので登校したんです
その後、夕方に寝てしまい
夜には37.4分まで下がったものの
ずっと喉が痛いと
食事をろくに摂らず‥
昨日は学校を休ませて小児科を受診したところ
溶連菌感染症でした
朝、9時半に受診できたので
3回、抗生剤を飲めば周りに感染させなくなるので熱がこのまま出なければ
今日から学校に行ってもいい、
と先生には言われたのですが
心配なので
今日は休ませることにしました
私も仕事をお休みです
熱はずっと出ていなくて
わりと元気なんですが
喉が痛いからゼリーとかプリンばかり
昨日の夜はやっと、うどんを少し食べたので
今日はもう少し食べられるようになるといいな、
と思っています
以前、溶連菌に感染したときは
高熱が1週間くらい続いて辛そうだったので
その時に比べたらだいぶマシなのかな?
抗生剤は1週間飲まないといけないので
不味いらしいけど、頑張って飲んでもらいましょう
インフルエンザ、コロナだけでなく
溶連菌も流行ってるらしいです
熱が下がっても病院に行ってよかったです
最近、ウルトラマンに夢中な息子。
DVD観たり
図書館で借りた本を読んだり
ソフビで遊んだり
ひたすらウルトラマンな毎日です
これはどういうシチュエーションなんだろ‥
とりあえず、このまま悪化せずに
早く回復するよう祈るばかりです🙏
ではでは
今日もお読みいただきありがとうございました