おはようございます
ご訪問ありがとうございます
2020年2月マイホーム完成
入居して4年めの我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます
昨日は
家を建てたHMの感謝祭に行ってきました
施主とこれから建築を考えている方向けのイベントで
1年に一回、開催されています
今年も楽しみにしていたので
ちょうど夫の休みと合ってラッキー
家族3人で出掛けてきました
お餅つきに
スーパーボール掬いや
ヨーヨー釣りなど
縁日っぽいものがあったり
食事も
カレーや焼きそばなどの軽食を
人数分、無料でいただけて
家族で行くのに、とてもありがたいイベントです
息子が1番楽しかったのは
大きなふわふわ滑り台。
今年は人数制限や、時間制限もなかったので
かなりの時間をそこで遊んでいました
担当さんとも
久しぶりにお会いできて
お話できました
抽選会では
息子が4等をゲット!
中身は地元スーパーの
3千円分の商品券
地味に嬉しい
夜ご飯は
そのスーパーで
息子の好きなお刺身を買ってきて
手巻き寿司にしたので
息子は大喜び
私も楽できてラッキーでした
息子は夕飯何がいい?って聞くと
手巻き寿司ってすぐ言うくらいお寿司が好き。
最近はお刺身高くてご無沙汰でした
お家づくり
我が家の場合は
打ち合わせしてるときがすごく楽しくて
完成したときは
もちろん嬉しかったけど
担当さんと会えなくなるのが寂しかったりもしたので
こういうイベントがあると
何にもなくても繋がっているようで
施主側としては嬉しく思います
息子はとても楽しかったようで
来年も絶対来ようね!
と言っていました
思えば
コロナ禍だったこともあり
うちの子、
ここ数年、お祭りとか行ったことないんですよね
今年は各地で復活するかと思うので
連れて行ってあげたいなぁと思います
お土産にもらったお花。
毎年ダメにするのに、3色植えにつられて選んでしまったマリーゴールド。どこに植えようかな
と考え中。
今日はゆっくり過ごしたいと思います
ではでは
今日もお読みいただきありがとうございました