おはようございます
ご訪問ありがとうございます
2020年2月マイホーム完成
入居して4年になる我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます
昨日のブログで
ちょこっと触れたのですが
映画を観に行ってきました
息子が初めて
観たいと言った映画は
画像お借りしました
ウルトラマンデッカー
昨年のいつくらいかなー
TVで放送されているウルトラマンを観るようになって
毎週楽しみにしていたのですが
2月に前シリーズが終わり?
最終章は映画館で!
となったので←ズルいパターンですよね
観たい、観たいと
ずっと言っていたので
ついに
映画館デビューいたしました
うちの子
少し前まで
戦隊モノとか全く観ようとしなくて
ウルトラマンもそのまま好きにならないのかなぁ
なんて思ってたのですが
ちゃんと好きになるものなんですねぇ。
夫は子供の時、大好きだったらしく
一緒に楽しんでいますが
母親からしたら
正直、そんなに面白さがわからなくて
今回の映画も
2人で観てもらって
イオンにある映画館だから
上映中は買い物でもしてようー
と思ってたのに
もう終わり間際なのか
上映時間が
午前8時50分からの一回のみ。
(行ける範囲の映画館で調べたら、他の場所は8時15分ともっと早く諦めました💦)
留守番してようか
上映中、どこかで待ってようか
迷ったのですが
初めての映画館での息子の様子が気になって
結局、一緒に観ることにしました
そしたら
予想外に面白くて
最初に今までのあらすじみたいのがあったので
映画からでも楽しめたし
やっぱり大きいスクリーンで観ると
迫力があるし
ただの付き合いのつもりが
普通に夢中になって観覧してしまいました
息子は
80分の間、真剣に観ていて
動くことも
おしゃべりも我慢できて
成長を感じました
終わったあと
夢中で観た映画の話をする息子を見ていたら
観にきてよかったなぁ
と感じました
気づいたら
私も出産後初めての映画でした
次は自分が観たいものを観たいなぁ
ちなみに
息子は昨日観たのが面白すぎて
また行きたい!なんて言ってますが
ちょっとお高いのでねぇ
何回も何回もは難しいですよね
ドラえもんも観たいらしいし‥
春休みはお出かけの予定もないし
もう一回くらいは
映画館に行きそうな気がします
さて
昨日は一日雨で
何にもできなかったので
今日はお掃除、洗濯頑張りたいと思います
ではでは
今日もお読みいただきありがとうございました
こういうのが欲しいらしい
敵も必要らしい
まさか今になってハマるとは