こんにちはニコニコ

ご訪問ありがとうございますおねがい


2020年2月マイホーム完成
入居して4年になる我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございますニコニコ



先週のこと。

空気清浄機から何か変な音がするなぁ‥と

掃除してみたら




フィルターが破けて

アコーディオンみたいになってましたあんぐり


しかも、汚れがヤバい不安


我が家の空気清浄機は

シャープの加湿空気清浄機。





加湿器使用したときに

掃除がめんどくさいだの

加湿量が少ないだの

文句言いつつ

まだ使っていますあせる




清浄機の横にこんなシールが。


息子が産まれた年に買ったので

2015年製だけど、購入したのは2016年だと思いますが

交換の目安として

集塵、脱臭一体型フィルターの交換目安は5年と書いてありますので

寿命だったのですね悲しい


ちなみに、加湿フィルターの交換目安は10年となってますが

カルキの汚れがすごくて

昨年、既に交換済みです。


電気屋さんで新しいフィルターを購入してきました




3800円くらいでした


まあまあのお値段ですが

花粉症持ちの息子がいるので

気休めでも空気清浄機はつけておきたいので

仕方ない出費と思うことにしますちょっと不満


まだまだ頑張ってもらいたいと思いますびっくりマーク



ちなみに

我が家にはもうひとつ同じタイプの加湿空気清浄機が、寝室にあるので

そちらもそろそろかもしれませんねあせる



そろそろと言えば

最近、冷蔵庫から変な音がするときがあって

ドキドキしています

冷蔵庫は10年超えてるんですが

急に壊れたら困るし

替えれば電気代も安くなるだろうし

考えたほうがいいのかもしれません驚き


宝くじ当たってたらすぐ買い換えるのに。



とりあえず

冷蔵庫代の足しになるように

今日もパート頑張ってきますDASH!


ではでは

今日もお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ