おはようございます
ご訪問ありがとうございます
2020年2月マイホーム完成
入居して4年めの我が家のいろいろ
綴っています
いつもいいねやフォローありがとうございます
新しい苗をお迎えして
花壇に植え込みました
こちらの花壇には
トコナツナデシコを3つ。
微妙にそれぞれ色が違って
どれも可愛くて3色お買い上げ。
タグによると
暑さにも寒さにも強いらしいので
長く咲いてくれるといいな、
と期待しています
後方には冬に枯らしてしまったラベンダーの代わりに、またラベンダーを植えました
そして
門柱花壇には
ネモフィラと
マーガレット。
マーガレットは
うまくいけば秋にも咲いてくれるかな、と。
いつも夏越しがうまくできないんですよね
頑張ります
ナデシコもマーガレットも、
ちょこっと節約を意識して
一年草じゃない花を選んでみました
ネモフィラは去年も植えて可愛かったので‥
今年は面倒くさがらずに
種を採って来年に繋げたいと思います
お気に入りの2鉢
見てるだけで癒される
こちらはチューリップがもう少しで咲きそうです
楽しみです
昨日は全部の鉢に液肥をあげたり
庭の草むしりしたり
気になってたこと
いろいろできました
その間、息子は
一緒に草むしりしたり
いつものように畑の土で遊んだり
なんか謎の遊びをしたり
とにかく
私の作業が終わるまで
遊んでてくれて助かりました
急に暖かくなって
最近は
朝に水やりをしないで出かけて
帰ってくるとビオラがぐったりしてて
焦ります
毎日、チェックを忘れずにしないとですね
とりあえずは
春の花を買うのはおしまいにして
今あるお花を楽しみたいと思います
とか言ってもうペチュニアが出始めてますけどね
ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました