おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございますおねがい



2020年2月 マイホーム完成
入居して1年が経った我が家のいろいろ
綴っています


暑い日が続きますね💦
我が家はどこにいても快適なお家、ではなく
エアコン効いているリビングの他は暑いですチュー

日中、掃除しようとすると
すぐに汗びっしょり

なので、最近はついで掃除が中心です

トイレ入ったら、そのままトイレ掃除
朝の洗顔のあとに洗面ボウル磨いて吹き上げ、
とかそんな感じ

で、最近こうしてよかったなー
と改めて思っていることがあります

それは
掃除機の置き場

皆さんはどこに置いてますか?



我が家は
洗面所、の隣の



ランドリールームです


最初から、ここに掃除機や掃除用具を置こうと思っていて可動棚をつけてもらいました


収納BOXが揃ってないし
いろいろパッケージのままですが
ここは基本、家族以外に見せる場所ではないので
いいかなーと。
見た目より使いやすさ重視です

主に掃除に使うもの
とその予備
ティッシュの予備
が全部ここにあるので
うちの何にもしない旦那さんも
お掃除手伝いたい5歳息子も、
気になったときにハンディワイパーとか雑巾とか、取りにきて掃除してくれますニコニコ


で、ここにしてよかったなー
と1番思うのは

掃除機を1番かけたくなるのって
我が家では洗面所なんです

私、髪の毛が長いのもあって
朝の身支度のあとも
夜のお風呂のあとも
びっくりするくらい髪の毛が落ちるんですがあせる

すぐそばに掃除機やコロコロがあるので
ほとんど動かずに掃除ができるビックリマーク

私みたいな面倒くさがりには
それがすごく大事で
わざわざ掃除用具を取りに行かないと、となると
あとでもいいかーと思いがちキョロキョロ

でも、これなら毎日ストレスなく
床をきれいにしていられます

そうじゃなくても
白い床にしてしまったので
いろいろ目立つんですショボーン


特に髪の毛が落ちてると目立つ目立つあせる
でも目立つから掃除する気になるので
私にはよかったかもキョロキョロ


ついでに
リビングからもすぐの位置なので
掃除機はここに置いて大正解でしたニコニコ





今日は気温が40度近くなるところも多そうですねびっくり
掃除は朝のうちに終わらせて
なるべくリビングで過ごしたいなーと思ってますが‥どうでしょう


皆さんも熱中症対策して
体調に気をつけてくださいねビックリマーク

今日も見ていただき
ありがとうございましたニコニコ