おはようございますニコニコ


アメトピ効果も過ぎ去り

順位が落ちても

いつも見てくださっている方

本当に感謝してます

ありがとうございますビックリマーク




さて、続けて

浴室です

こちらも
ごくごく普通の浴室
ど標準のものです




パナソニック  オフローラ

1818タイプです


折戸

浴室暖房 浴室乾燥つき


一面がアクセントパネルで、

ガラスタイルホワイト柄というのにしました。

白で

キラキラしてる感じ。


床も

浴槽も白なので

ここも白い空間です


床はグレーも選べて

そちらの方が格好いいのだけど

水垢のことを考えて白にしました


今のお家の浴室のアクセントパネルが

黒っぽい色で

最初はオシャレーと思ってたのですが

水垢がすごくて、懲りているので

お掃除しやすさを優先ビックリマーク


ランドリールームも

洗面所も

浴室も

我が家は全部白あせる

つまらないけど、

清潔感はある、と思います照れ



オプションは


シャワーヘッドを

標準のものから新W節水シャワータイプへ。

これ、標準だと手元で止水もできなくて、今のアパートのよりランクが落ちるあせる

ので課金   

 +20000円


壁つけ3点フックへ変更    +5500円

タオルかけ変更        +3300円

スゴピカカウンター +水栓に変更   +6000円


最後の2つは、あまり記憶もないし写真もないのですが

お掃除しやすさで課金したような記憶です




私、お風呂掃除が大っ嫌いであせる

ずっと宣言していて

結婚当初から旦那さんがお風呂掃除だけは担当してくれていました


だがしかし


最近、

仕事に行く時間が早まり

帰る時間も遅くなり

気がつくと、私が掃除をする毎日ショボーン

休みの日も、いつまでもしなくて、結局私がするという‥


なので、お掃除しやすさがすごく大事ビックリマーク


ちなみに

カウンターはついてますが

棚は1つもついてません

わざわざ外すのは反対されそうだけど

つけるとオプションになるので

旦那さんに気づかれないよう

スルーでウインク


お掃除用具は

磁石でくっつくフックでぶら下げる予定です


スゴピカカウンター

ネーミングはすごいけど

本当にスゴピカになのかなぁ

期待してますお願い




今日はこのあと

旦那さんの親戚のお宅で行われる、

餅つきに行ってきますビックリマーク


昔ながらの杵と臼で

ぺったんぺったんするやつです


毎年、これが憂鬱でね


寒いし

時間かかるし

寒いし

いろいろお手伝いあるし

寒いし

子供が絶対飽きてぐずるしショボーン


早く終りますように!


ではニコニコ