自炊を始めないと外食費が半端なくなっているので焦り始めています。
収入がないので残金を気にしながら生きなければなりませんから。
飛ばし過ぎているのは否めません。
刑務所に入っていた反動でどうしても中で食べたかったものを食べまくっているのですから当然です。
朝は変わらず早く目が覚めてしまうのですが、午前中はほぼほぼ体調悪くて横になってYoutubeかアマプラで入所期間中に見られなかった映画やドラマを見まくって過ごしてしまいます。
朝食県昼食となるのですがインスタントコーヒーとパンなのは相変わらず。
一応オーブンレンジなので調理をしようと思えばできなくはないのですが。
これはまず火を通す器具が必要と思いました。
ガスコンロはガスコンロですぐに用意したいのですがなかなか重い腰が上がりません。
ガスレンジだけではなく鍋やフライパンが必要なのです。
当然ですが。
スキレットでもいいですが(実際単身で一人生活しているといいはスキレット2つでなんでも調理できていた)
ガスコンロを買うという選択を早くすれば良いのですがなかなか決断できず。
シンク用の道具を無印良品で検索していたら運命の出会いが。
深底のホットプレートが値下げされていて少し買いやすい値段になっているのを見つけてしまいました。
これは買いでしょう。
買いだけど近くの無印良品には在庫がない。
一番近いのは街中のパルコ店のみ。
う〜ん自転車も手に入れたのだし運動がてら自転車で買い物に出かけることにしました。
深型ホットプレート MJ-HPFK1 SALE価格税込で4990円
これで朝食に目玉焼きとベーコンを焼くことができる。
無事手に入れてさて。お昼ご飯をどうしようと。
小雨も降っているしまっすぐ部屋に帰ろうかと思いましたがやっぱり、刑務所生活の中で改めて食べたいものリストに
入っていて六花亭さんのホットケーキは食べて帰ろうと。
大好物なんですよホットケーキ。
世間がパンケーキと名前を偽ろうと私はホットケーキが好き。
観光客に紛れて女性同士やカップル、親子とか2名以上の客層の中一人おっさんが席につくてなんか視線を周りから
感じるわけですよ。これって気のせいではないと思っています。
刑務所生活が長いと職員から見られているから気をつけよう的な護身本能が研ぎすまされていくので間違い無いでしょう。
痛い人を見る目に耐えながら「ホットケーキ」「マルセイアイスサンド」「イチゴジュース」をオーダ。
六花亭で至福のスイーツを食べて外に出ると結構な雨。
部屋に帰るまで濡れてしまいます。
途中にイオンによってタマゴ10コパック(めちゃ高い。感覚より100円は高くなっている)
切屑ベーコン、ウィンナーを買って部屋に戻りました。
片手でホットプレートを運んでいたので片腕だけパンパン。
部屋に戻り試しにひとまずウインナーと卵をホットプレートで焼いてみることにしました。
普通に旨々です。
ニュースやら世間で起こっていることが全く耳に入ってこないのと目に入ってこない日々が続いて
大型台風や、地震が続いているとか全く知らなかったのですが、ようやくというか情報が少しづつ入ってくるような状況にしていきたいとは思っています。
刑務所では嫌でも平日は18時から20時55分までTVを観せられ、回覧新聞が回ってきていたので外にいるよりむしろ世の中の動向は知れていたのかも知れません。
元々あまりテレビを見る習慣が無い私は、今の部屋にもテレビはないし、ラジオもない。
ラジオが好きなんですがrajikoはネットの出口の関係で関東の曲が表示されてしまうのでネット環境も考えなければならないとか後回し後回しいしてしまっています。
テレビはテレビで後々考えるとしてダラダラ流れているのが嫌なのです。
NHKのニュースだけは観たいけど視聴料払っていないのでもちろんネットでも観られないし。
かなり情弱な人間になっているのかも。
ネットあるんだから普通に情報をプルしにいけばいいのですけど、あまり知りたくないというのも本音かも。
アプリアプリばかり求められてプッシュされてくる広告に疲れてそろそろ24時間ずーっとスリープモードで過ごしてしまいそうな勢いだったり。
どこのチェーン店行ってもアプリがあって、モバイルオーダーがあって決済もスマホ端末でできて、受け取るだけみたいな仕組みが出来上がっていることはいいんですが、ここまで普及していると正直思っていませんでした。
アプリで決済しないと悪みたいなちょっとした風潮があったり、ポイント貯めてなんぼみたいな風潮があったり。
バッチとか評価とか他人の目をいちいち気にしながら経済活動しなければならないのと、SNSは見たくない言葉があまりにも多過ぎてどうしたらいいのかわからない仮釈放16日目の日記でした。




