皮膚科の先生は私が留置されていたことを知っているので気楽に話せます。

この間、警察の留置官に薬を出したばかりだけどそれは持って帰れないんだぁと。

勿体無いけど、国費だから仕方がないのかねぇ。とボソッと。

 

留置管理の人が何度か先生と電話でやりとししたり病院まで言って症状を伝えて処方箋をもらって国費で診療費と薬代を払って帰ってきてくれる。

まぁそれだけ側から見て症状がひどい状態だったので色々助けてくれたのだろうと感謝しています。

 

今日は思いの外皮膚科は早く終わり・・・いや多分順番すっ飛ばして診てくれたぞ。

受付時に11番まで進んでいたけどひとときの番号は22番だったからな。

有難や有難や。待っている人には申し訳ないが。

 

警察からのスケジュールの電話待ちをしていたので朝出かけるのが遅くなったがそもそも歯医者は午後14時からだったら診れますとのことだってのでその場で予約をして後回しにした。

 

薬局の待ち時間もいつもより早く終わった気がする。留置管理の人何度かきて急かせてるな絶対。

 

思ったより早く終わったのでそのまま髪を切りに行く。

安く切れるカットハウス屋さんみたいなところ。髪切るのにあんまりお金をかけたくないから安いところ。

そうか今日から消費税が10%なんだね。一気にいつもの散髪代が上がってた。

結構短く切ってもらったのであとは刑務所で丸坊主にしてもらえばいいや。

 

娘の学校が休みなので昼ごはんを作らなければならないので午前中はこれで終了。

パスタはたくさんあるけどソースがないので、シチューの粉を使ってパスタのソースを作りました。もう少しシャバシャバさせた方が良かったが。

まぁ娘、何を作っても旨いと言って食べてくれるのでよしとするか。

 

 

 
昼ごはんを食べて歯磨きしていざ歯医者へ再チャレンジ。
ちょっと早く着き過ぎたみたいで誰も受付にいないので近くの小さな郵便局でお金を下ろす。そして2円切手を10枚購入した。82円切手があと10枚くらいあるから。刑務所に入る時持っていく様です。
 
そんな用事も終えて、いざ歯医者へ。下唇のしこりは行った歯医者では処置ができないので紹介状を書くので口腔外科(大きな病院がいいらしい)を4つ紹介するので土曜日までにどこに掛かるか決めてくれれば紹介状を書きますと。紹介状がないと初診料がべらぼうに高いのとそもそも受け付けてくれない可能性があるとか。
世の中どうなってるんだ?と思いながらも近くの大きな病院を選ぼうと思っています。
左下奥歯はレントゲンでは特に異常は見当たらないが、念のために銀歯を剥がして中のものを出してみようと。
神経が少し残っていたところが痛かった様だ。
神経を殺してもらい仮の詰め物をして抗生物質を数日飲み土曜日にまた再診。
他に悪いところも治してもらう。右上の銀歯がはがれているところも少し削ってつけ直した方がいいと言うことなので、刑務所に入ったら、歯痛は抜歯しかないというルールのところなので極力治療を終えてから入りたいと思っている。
 
あと今日やらなければならないこと。
電気料金の支払い、DOCOMOの支払い、住民税の支払いだ。
どんどん金がなくなっていく。