明日、車を手放すことにしました。


15年間乗った車

買った時は小学一年生だった息子


息子を乗せて色々なところへ行った

ものすごく思い出の詰まった車


今、電車通勤で

月に2〜3度しか乗らないから

だったらレンタカー借りた方が安いんじゃない?

って

ここ数年、私の口癖だった


でも、いざ車を手放すとなると


少し遠方の母のお墓参りに行けない

(駅から離れているので)


比較的近いお墓も

駅からものすごく離れているから

行けなくなる


たまに気晴らしに行っていたショッピングモールも

少し大きめのお気に入りのスーパーも

友達とのランチも

車で行くことが多かった


普段の生活では車がなくても

全く不便ではないけれど


いざなくなるとなると

今まで当たり前だった事が色々できなくなるな


20代前半から

ずっとマイカーがあったから

マイカーなし生活が想像できない


俺の車があるから

俺と一緒に行けばいいじゃん

連れていくよ


と彼は言うけれど


アナタ

昨年私の母のお墓参りに行ったとき

帰りに渋滞して機嫌悪くなったでしょ


彼のご機嫌伺って


連れて行ってもらう


っていうのが

ものすごーーーく

ネガティブ


レンタカー

調べれば調べるほど

よくわからなくて

しかも万が一キズつけちゃったらどうしよう

とか

ビビリな私は色々考えてしまって


レンタカーデビュー

できるのだろうか泣




そんな今日は副業のバイトで


ここへ車で来るのも今日が最後

来るまでの道のりも

きっともう一生通らないんだろうな


6月に引っ越しして

色々な人や物とお別れして

今回は車


お別れしたくないよー大泣き


でも維持費を考えるとね


15年間ありがとう

思い出のいっぱい詰まった

ボロボロになった私の小さい車ぐすん