彼の仕事が落ち着いているらしく
今回も土曜日お出掛けデート
今の時期は紅葉狩りに行きたくて
日帰りで行ける場所
今が見頃な場所
色々探して
筑波山に行ってみました
(昨年は高尾山)
事前に情報収集して
昨年の高尾山同様
紅葉時季は駐車場も山頂付近も大渋滞すると…
まぁ私たちは早朝から行動するタイプなので
早朝出発して8:30には着いて
駐車場満車の所もいくつかあったけれど
まだ空いている所もいっぱいあって
ケーブルカーは少し並んだけれど
9時には上に到着して
そこから登って登って
ゴツゴツ岩も登って男体山、山頂へ~
それから降りて
幸福だんご食べて(めっちゃ美味しかった)
今度は女体山へ~
そこへ行くのも平坦な道ではなく
女体山、山頂へ行ってから
今度はロープウェイで下山して
男体山側に駐車しているので
そちらへ行くのにバスか徒歩か相談して
少し悩んだけれど
バスが来るのが1時間以上掛かると知って
歩いて男体山側へ行くことにして
事前調べでは
平坦な道なので余裕
みたいな事が書いてあったので
気軽に行ってみたら
足場の悪い階段を降りる降りる
山林に囲まれた道をひたすら降りる
しかも階段なので膝に来る
いやーーー
筑波山、ケーブルカーとロープウェイで余裕
…ではなく、結構ハードだったー
でも小さい子やワンコもいたりしたので
他の人たちにとっては余裕なのかな?
帰りに筑波山神社でお参りして
お土産(ガマの油)買って
次の目的地のラーメン屋さんへ~
なんだけど、少しのんびりしていたら
行く予定だったラーメン屋さんの
営業時間を過ぎてしまい
違うラーメン屋さん調べて
少し並んで入店
あっさり醤油ラーメン
美味でしたこってりラーメン派だけど
それから道の駅寄って
高速乗って
今度は森林公園の紅葉ライトアップ見学へ~
「紅葉見ナイト」というタイトルだから
紅葉のライトアップかと思っていたら
紅葉よりもクリスマスイルミネーション??
みたいな感じで
でもそれはそれですごいキレイで
帰りにファミレスでお夕飯食べて帰宅
事前調べとは色々違ったけれど
それはそれで楽しめて
仲良く楽しく過ごせた一日
だと思っていたら
どうやら彼は違ったようで
山頂でおもむろにチョコを出した彼
しかもカカオ高めのチョコ
私は必死に山登って
やっと山頂着いて息切れ半端なくて
チョコ好きの私だけれど
そんな時に高カカオチョコ出されても
断って彼だけ食べていたけれど
それがお気に召さなかったらしく
ああいうサプライズはもうしないって決めました
って翌日LINEきて
あれ、サプライズだったのか?
喜ぶ素振りを見せるべきだったのか?
いやいや、息切れ半端なくて
そんな余裕なかったわ
…面倒くさっ
と思いながら
今までなら
そういう事
何も言わずに機嫌悪くなったりしていたから
言えるようになったのね
と、前向きに考えよう