どうも!人生冒険家MacKです。

 

 

 



 

ハワイの滞在ももう20日


もう住んでいるかのような生活に入りました


 

 

 

 

 

 

 

ハワイって南国というイメージだけど

 

意外と街中はクリスマスムード

 

 

 

 

 

 

 


あちこちのお店やイベントでは

 

クリスマスの生演奏がされています


 

 

 

 

 

 

 

 

美術館に行ったり

 

博物館に行ったり

 

警察署に行ったり

 

裁判所に行ったり


ハワイの歴史を勉強させてもらう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



夕日を見て


毎日が終わる


こんなに夕日を見るのは


はじめてだ

 


 

 

 

 

いろんなとこ行って


自然を感じて

 

 

 

 


 


 

 

 

山に行って


森を歩いて

 

 

 

 


 


 

 

 

滝を見て


鳥に餌をあげる

 

 

 

 


 


 

 

 

バイクに乗って


日本人のいない海へ



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなハンバーガーを食べて

 

また夕日を見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

かき氷を食べて

 

また夕日を見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅では


沢山の人に出会った

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんど日本人だけど


情報交換したり


一緒に食事をしたり

 

 

 

 

 

 



大阪から来たという


70歳くらいの夫婦


意気投合してLINEを交換


今度は大阪で会いましょう晴れ



 


 

 



絶景。



 

 

 


今回、一箇所の滞在期間が


私の人生で過去最長の期間に突入した





 

 



これまでと全然違う感覚


なんだろう


一言で言うなら


とても心地がいい




 

 

 

 


30年前、祖父が連れて来てくれた


30年後、私はそこに長期滞在をしている


じいちゃんはその時どんな景色を見てたのかな









日本が好きだから


住もうとは思わないけど


長期滞在はなかなかいい


これからの旅は


なるべく長期滞在を基本にしたいと思う



















海と太陽と自然


この生活もあと少し







家では家族が待っている


次は必ず家族と来よう


ありがとう家族


ありがとうハワイやしの木






 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村