どうも!人生冒険家MacKです。

 

 

 

 

ハワイに来て10日くらい経ちました。

 

 

 

 

 

 

 

毎日快晴で

 

湿気が無くて

 

鳥が飛んでいて

 

ヤシの木が風に揺れていて

 

蚊がいない。

 

 

 

 

 

 

 

最高かよ。

 

 

 

 

 

 

今はオフシーズンだからかな

 

人もそんなにいない。

 

 

 

 

 

 

週末はビーチも賑わっていたけど

 

平日になったら全然人いない。

 

 

 

 

 

 

休日は現地の人がビーチにくる

 

という文化があるようです。

 

 

 

 

 

 

街中の移動はもっぱらこれ ↓

 

 

 

 

 

 

JCBカードがあればただで乗れるトロリーバス。

 

15分間隔でぐるぐる市内を回っていてとっても便利。

 

2階席は眺めが良くて最高!

 

 

 

 

 

 

ちなみにJCBカードのマークを見せるだけなので

 

自分のカードじゃなくてもOK

 

期限が切れてるカードでもOK

 

ハワイに行く時はマストで1枚持っていくことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイバートラックと、右のはわかんない。

 

日本に無い車を見かけるとワクワクするんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと早起きして週末限定のマーケットへ。

 

 

 

 

 

 

明日がマラソンということで

 

日本人の出場者だらけです(笑)

 

 

 

 

 

 

ホットドックにかぶりついたら

 

隣のおじさんに大量の肉汁が噴射されてしまい

 

すいません、すいません、って謝りながら拭いたら

 

「ジューシー過ぎたんですね。」って。

 

なんだかのどかな朝だった。

 

 

 

 

 

 

ということでゼッケンを受け取りにイベント会場へ向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホノルルマラソンはブランドとしてすごく人気があり

 

オリジナルグッツが大量に制作されている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部この日のためのもの。

 

品数がえげつない。

 

 

 

 

 

 

狩野英孝さん登場!

 

 

 

 

 

 

今年のアンバサダーとして

 

トークショーが開催されていました。

 

同じ宮城県民!

 

 

 

 

 

 

そして4時間くらい睡眠を取り

 

朝4時にホテル出発!

 

 

 

 

 

 

人!人!人!

 

今年は35,000人の参加。

 

日本人は10000人!

 

 

 

 

 

 

朝5時、花火が上がってスタート!

 

気持ちが高まります。

 

 

 

 

 

 

ゲートを潜るとゼッケンに埋め込まれたチップが

 

一人一人のタイムを計測を開始する。

 

昨年は10時間24分だったので、

 

今年はこれを上回るタイムが目標です!

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年同様

 

全部歩きます!

 

 

 

 

 

 

早くも2時間くらいで先頭ランナー!早い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワセリンを配っている。

 

足の指が擦れて痛くなるんだよね。

 

 

 

 

 

 

給水所。

 

 

 

 

 

 

15kmくらいまでは最高に楽しい!

 

去年より気持ちに余裕があるので

 

景色を見たり、周りの人と励ましあったり、楽しいしかない!

 

 

 

 

 

 

綺麗な虹にも遭遇!

 

 

 

 

 

 

と思ったら2重の虹!

 

 

 

 

 

まだ楽しい。

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炎天下との戦いが始まる20kmから30km

 

だんだん足が痛くなってきます。

 

 

 

 

 

 

ちょっと去年よりペースを上げているので

 

足がかなり痛くなっています。。

 

 

 

 

 

 

30km地点で38552歩。

 

 

 

 

 

 

残り10kmはまじ地獄。

 

 

 

 

 

 

景色とか見る余裕なし。

 

 

 

 

 

 

そして、残り1km!

 

 

 

 

 

 

このストレートがまじ地獄!

 

 

 

 

 

 

無事ゴール!

 

2年連続完歩!

 

タイムは9時間45分でした!

 

 

 

 

 

 

昨年が10時間24分だったので

 

39分縮めることに成功!

 

やった!去年の自分に勝った!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご褒美のバナナとマラサダ。

 

去年は鳩に食べられたけど今年は鳩がいなかったから完食。

 

美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

ゴール地点からホテルまで移動するのがまた地獄。

 

もう足が上がらないし動けない。

 

笑ってしまうくらい膝が曲がらなくて棒。

 

ほんと地獄だった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日。

 

 

 

 

 

 

 

初めてのハイナップルバーガー(うま!)

 

 

 

 

 

 

完走証をもらいにまたイベント会場へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この新聞には

 

全ランナーの名前と

 

完走したタイムが順番に掲載されている。

 

 

 

 

 

 

今年の優勝者↑ 男子&女子

 

 

 

 

 

 

 

 

この新聞はいろんな写真がちりばめられていて見応えがある。

 

一夜でこれを35000部も作るのだからすごい!

 

 

 

 

そしてみんなもらえるTシャツ。

 

完歩でももらえる(笑)

 

 

 

 

今年も参加して良かった!!

 

最高に楽しかった!!

 

 

 

 

 

 

 

これは自分オリジナルの格言なんですけど

 

 

 

 

【物事は2回目の方が良い】

 

 

 

 

1回目はどんなことでも緊張や驚きが勝って

 

その状況を飲み込むだけで気持ちが一杯一杯。

 

 

 

 

でも2回目は心に大きな余裕があるから

 

楽しんだり周りをしっかり見ることが出来るようになっている。

 

 

 

 

だから2回目は1回目よりも素晴らしい体験に出来る。

 

私はなんでも“2回目の方が良さを感じることが出来る”と思っています。

 

 

 

 

 

 

ということでホノルルマラソン

 

もう3回目はありません(笑)

 

卒業!!!

 

 

 

 

 

 

 

さぁマラソンも終わったので

 

今日から少し高カロリーなもの食べま〜す(笑)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村