どうも!人生冒険家MacKです。

 

 



 

今回のフロリダ旅行でいろいろ感じたことがありました。


今日はそんなことを書いてみたいと思います。にっこり




















ディズニーワールドのシステムが

難解過ぎる。




日本で出来る限り調べてから行きましたが、


チケットの購入、予約、アカウントの紐付け、家族アカウントとの紐付け、ホテルとの紐付け、アプリの使用方法など、これらが複雑で超難解。


そしてサイトもアプリも、日本語には対応していません。






このディズニー公式アプリを使いこなさないと、効率よくアトラクションに乗れないので、かなり苦労しました。


有料チケットによるファストパスみたいな予約システムや、朝7時から行われる大人気アトラクションの抽選チケットなど、システム自体が日本に無いものばかり。


ちんぷんかんぷんです。ネガティブ


こちらのYouTuberさんは日本人に向けた最新情報を配信されています。大変参考になったのでもし行かれる方は事前にチェックをされてみてください。にっこり















食事が不味い。



食べ物は基本どれも不味かったです。


ほぼディズニーワールドエリアの中で生活をしていたのですが、食べ物として選択できる代表的な食べ物は、ドーナツ、ピザ、ホットドッグ、ハンバーガー、ポテト、チキン、ケーキ、アイス、ポップコーンなど(笑)


選択肢に幅が無さ過ぎる(笑)





子供達もさすがにきつかったみたい。


そりゃそうだ。。


日本から持って行ったせんべい。これが1番美味かったなぁよだれ





ユニバーサルにはこんな機械があって


とても冷たくて美味しい水が無料でした。





ディズニーも無料でしたが、


緩くてとても不味い水でした(笑)













物価がえぐい。



私が行っていた時、ちょうど160円の円安になり、その後すぐ為替介入が入って152円くらいになりました。


介入を待ってたところもあったので、ちょうど152円に下がったところで旅行中に使う分の円を全てドルに変えました。





日本人からしたら全てが高く感じるのですが、アメリカの方は普通に消費をしているように感じます。


日本はもう完全に貧困国なのでしょう。


アメリカ人の消費の風景を見ていると、日本人の感覚とはあきらかに違う消費状況に感じる。


レストランで会計が35000円だった時、チップ20%で7000円を支払いました。


隣のテーブルのお客様も日本の方で4人、たまたま20%払うという会話が聞こえました。


テーブルについてくれた店員さんは65〜70歳くらいの女性。とてもフレンドリーでテキパキとドリンクを持ってきてくれていました。


この女性はこの1時間ちょっとで数万円は稼いでいるから、年収は軽く1500万くらいいってそうです。





海外を見ていると日本の未来には希望が見えない。


政治家は一新して70歳以下くらいに、女性と若い世代をもっと取り入れて、大きな視点であらゆる挑戦をしていかないと、今以上に厳しい時代がやってきそう。


海外はもっと早い速度で進化している。


日本は本当に様々なことが遅れていると感じる。













海外感がほとんどなかった。



ディズニーワールドは基本的にディズニーの街なので、ディズニーランドやディズニーシーのようなテーマパークの中にいるような感じです。


規模の大きい東京ディズニーリゾートみたいな感じなので、不思議なことにあまり海外にいる感じはありませんでした。





ユニバーサルオーランドリゾートも同様で、大阪のユニバーサルスタジオと作りは同じなので、こちらも海外感はさほどありません。


















暑くてヘロヘロになる。



フロリダの日差しはめちゃくちゃ暑いです。

日差しは痛く、サングラスをしていないと目がやられます。





まだ夏じゃないしそんなに暑く無いだろう、とか思ってたけどナメてました💦


日差しが体力を奪い、栄養の偏った食事が疲れを倍増させる(笑)


普段私は帽子をしないタイプなのですが、帽子、U日焼け止め、サングラスは必須です!












日本人はほぼ見ない。



ユニバーサルエリアで日本人はほぼ見かけませんでした。


ディズニーワールドエリアでは8日間で延べ50人くらい見かけました。


観光地、GW期間、というところから考えるとこれはちょっと少ない数かもしれません。





中国や韓国の方もあまり見かけなかったので、オーランドはアメリカ人の休暇先として定着している場所なのかもしれないです。


看板もアプリも日本語表記が無いことからも、やはり日本人にとってはちょっとハードルが高い旅行先かもしれません。













20年前のことを全然覚えていない。



新婚旅行で20年前に一度来ていますが、


びっくりするほど全然覚えていませんでした(汗)


20年前の記憶って、意外と覚えていないもんなんだなと思いました。


当時は初めて訪れた場所でしたので、強く印象(記憶)に残っていたと思っていましたが、決してそうではありませんでした。





どのテーマパークも昔の記憶が思い出せない。。


昔の記憶は脳にいろいろ格納されているけど、


いろんな新しい記憶が上塗りされて、


現実とは違ったものになっているみたい。


旅行はいっぱい写真を撮って、脳の記憶と写真から思い出せる思い出を繰り返し焼き付けていった方がいいのかもしれないですね。。ニコニコ












とこんな感じのフロリダ旅行でした。にっこり





帰国して数日が経ちましたが、


なかなか疲れが取れませんゲロー


自分で思っている以上にフットワークは重くなってきているみたいです(汗)


もっと体重落として筋トレももう少し頑張ろうと思います。


 




 

 

今日は以上です。  ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村