​​ご訪問下さりありがとうございますニコニコ

2018年7月第一子出産流れ星
5歳になる男の子の育児奮闘中です!
日々の事
好きな物
色々書いてます流れ星





GWの事になりますが、

平日に家族3人で


トミカ博へ行ってきましたお父さんお母さん赤ちゃん




息子初めてのトミカ博車


私は何十年か前に甥っ子の付き添いで

1度行った事があったけど、

もぉどんなのか忘れてるし、

その時の記憶がかなりの人で

ごった返してたので

めっちゃ気合い入れて行きました!!

(かなりの待ち時間があると)





事前に

入場券を3人分購入ふんわり風船ハート


まじかるクラウンアソビューまじかるクラウンとゆうサイトから購入コイン


トミカ博の中でも何かやるのに

チケット購入する際は

アソビューからの購入になるので

アプリを入れておく事を忘れずに乙女のトキメキ




日時指定入場券

大人¥1300

3歳〜小学生¥1000


この入場券にトミカ1台が付いてます!



会場の入り口で貰えますが、


ホンダシビック パトロールカー

黒いのか




 下矢印青色のか選べました!!



大人の入場券にも1台付いてるので

全部で3台!

我が家は黒色2台に青色1台にしましたキラキラ




GW中日の平日

12:20時からのチケットを取っていて


会場の駐車場はいっぱいだろーなーと

予想していたので

近くのパーキングをリサーチ



ATC周辺駐車場



これのどこかには停めれるだろーと笑い



ATCに着くと、

ATCの駐車場に入る車の列ができてたので

どこにとめようかと思っていましたが、

すぐ目の前の駐車場が空いていたので

赤マル1番のパーキングへキラキラ


イベント時には最大料金1000円ですが、

GWの中日平日は

最大料金600円でした!!



ATC寄りの方にとめておくと

駐車場の中通ってすぐにATC前に出れたので

楽ちんでしたキラキラ




丁度12:20に到着!





入り口では

何時から何時までの入場券を

お持ちの方は入場下さい!


とゆうアナウンスや

プラカードがありました指差し






さぁいよいよ中へびっくりマーク


もぉここで

息子はテンションアップアップアップでしたゲラゲラキラキラ







ハートのバルーンつづくハートのバルーン