ご訪問下さりありがとうございますニコニコ

2018年7月第一子出産流れ星
5歳になる男の子の育児奮闘中です!
日々の事
好きな物
色々書いてます流れ星






今日は

療育について書いてます!


療育頑張ってる子やその周りの方々に

不快な思いを与えてしまう内容かもアセアセ



そうゆう事に敏感な方は

また別の記事に

遊びに来て下さいにっこり




考えの整理の為書いてたら

かなり長くなってしまいました!!


興味ない方は

また別記事でニコニコ







こちらの記事の続きですふんわり風船星







☻☻☻☻☻☻☻☻






主人との話では





療育行かないとダメなの!?

ってゆう話から






お父さん小学校行きながらも

放課後デイ行くんやろ??



そしたら、

近くの小学校じゃなくて、



支援学校行かせたらいいんじゃないか??



と言われて


またビックリ!驚き




支援学校は私の中では

全くなかった!



息子は診断がない

グレーゾーンかなぁ

と勝手に思っているんだけど、



そもそも、支援学校ってゆうのは

診断が出ている子が

行くものだと思っていた!



多分そんな事ないと思うんだけど、、




私は、親戚に

自閉症の子供がいてるので、

支援学校

他の方に比べたら

身近にあるんです。




数年前まで

その子の運動会に毎年応援行ってました!



身体障害児から

ダウン症の子や

もちろん自閉症の子まで

さまざま!



なので、

どんな感じかは分かるつもりなんですが、


つもりだけ、

表面だけです。



息子が

支援学校に通う姿は

想像してなかった!!



想像してなかった自分に

びっくりしてしまった!



主人に言われて

支援学校も選択肢の一つなんだと

思いしりました!!





で、これを書きながら考えて



やはり、

支援学校はないかなーって

自分の中では思ってしまったなー




何故かとゆうと、



息子は

周りの子の行動に

かなり影響を受けている。


幼稚園の周りの子が

普通のお箸を使ってて

カッコいいと思い

自発的に持ちだした。とか



同じスイミングのお友達が

1人で自転車乗って通うの見て

コマなし自転車に乗りたい!って

思うのだとか、



良い影響を受けていると思う



支援学校に行くと

その影響が少なくなるんじゃないかと

思った!





だけど、

あと一年息子がどんな成長をするのか

分からないし、



取り残されていくようだったら

支援学校も選択肢の1つで

考えてみようと思います!







ツラツラ〜と書きましたが、


この話


主人との喧嘩が発端でした笑い泣き



そして、今でもその喧嘩中!!



約2週間

まともに喋ってません。




療育の事も


知ろうともしないで


行く意味あるの?

なんて言ってきて



個別支援の計画書見る?

って聞いても

いいわ!

って言ったり!!


どれだけ、療育の先生方が

息子の事を思い、

息子の発達に合った支援を考えて下さり

応援してくれてるか!!




その辺知ってから

言ってもらえますか??




これまで息子の力になると

思って

探して書類作って契約して、

送り迎えもしてきたのが

全部

無意味だったと言われた

みたいな!!





考え方が全く違う人

と一緒だと

疲れる




1人の方が楽だと思ってしまうな真顔










長くなったのに

最後まで読んで下さりありがとうございました!