ガーンガーンガーン
ギザギザギザギザギザギザ

ご訪問下さりありがとうございますニコニコ

2018年7月第一子出産流れ星

3歳3ヶ月になる男の子の育児奮闘中です!

日々の事

好きな物

色々書いてます
流れ星

ガーンガーンガーン
ギザギザギザギザギザギザ











上矢印
こちらのつづきですふんわり風船星






我が家の住むマンションの
工事が始まって

半月程で私が入院し
そのまま静養の為実家へ真顔


そして家に帰ってきてからの
トラブルを書いています。


もう既に解決済みです!!ウインク











何故クーラーから水が落ちていたか星


それは
工事業者が
ベランダの塗装か防水かする為に、

クーラーの室外機を移動させた為でしたゲロー



水が落ちているのを発見して
すぐにベランダを見ると

室外機が動かさせていて

なんか線が抜けてる!?ポーン


すぐに電源を切り


主人が
マンションオーナーに言いに行きました!


このマンション
1階にオーナーが住んでいます。



ここからは
主人に聞いた話下矢印

行く時に工事業者が居たようで

主人は
業者に
クーラーから水漏れしている事
畳がカビてる事
室外機が動かさせている事
線が繋がっていない事
を言うと

業者の方は
調べて営業から連絡させます。
と言ったらしい


次に
オーナーに話をすると、


ここで、脱線しますが
オーナー=夫婦で
出てきた奥様の方に主人が話しをしました。


クーラーから水漏れしている
畳が水浸しになって
一部カビている
室外機が動かされていて
線が繋がっていない



と話をすると



その奥様

1日でカビますか!?真顔

と言ったそう。



え?まずそこ!?
まずは業者に話しますとかじゃないのか?

まぁ気持ちは分かります。
でもその言葉言ったらあかんやつ!

1日でカビますか?って
あきらかに
別の件で畳がカビたんじゃないんですか?

って言われてるみたいムキーで腹立つ!

誰が1日でこうなったと言った??





主人は
そんな言葉を発した奥様に
呆れて



知らんがな!

って大阪人丸出しの言葉
ぶっこいたんですって!!!!笑い泣き







その場で
私が入院していた事や
実家に帰っていた事

主人は日頃から
寝室で寝ず
リビングのソファで寝落ちしている事
(たまに寝室でも寝てる)

我が家は
リビングにクーラーがなくて
(付けれず)

寝室のクーラーで
寝室とリビングを補っています。
なので、寝室とリビングは
常にあけっぱなし

そして、クーラーは
常につけっぱなし!



上矢印こんな理由があって

すぐに発見できずに
カビてしまったと
説明できないじゃないですか!


理由を説明したら
納得してくれたかも
しれませんが、

どんな理由があるかもわからずに
疑いから入る人に
説明する必要はないなと
思いましたので


解決しましたが、
説明はしていません。





その後、
ベランダに業者が登場し
線を繋げてました。

しばらくしてクーラーを付けると
水も落ちずに正常運転!


よかったチーンアセアセ



その後、
待てど暮らせど
業者からの連絡がない!!


どーなってるんや??

と思いながらも待ちましたが、
その日は何の連絡もなし。



日頃から、
オーナーは1階に住んでいるので
外出する時に会ったり
あいさつや世間話ぐらいはしていました。

その関係で
オーナーの奥様の方は
話が噛み合わない部分があったり
ちょっと頼りないとゆうか、
そうゆう印象がありました。


なので、
次の日
もう1度主人がオーナーの
ご主人の方に
話をしました。


そしたら!
やっぱり!!
話が通っていないびっくり


周りはみんな
室外機の線を繋げたら
直った!!
だから丸く収まった!
で、終わったみたいゲロー



いや。。
カビてます。


オーナーのご主人が業者に連絡し
その日に連絡がありました。


カビてる畳を見せてもらいたいと

2日後に来ますと!



そして2日後に業者の方が来て
写真を撮って行きました。


畳屋さんが来れるのが
その4日後
(水漏れ発覚から1週間後


その間にカビてる部分を拭いたり掃除して
覆い被さってた
ボールプールなどがなくなったので


カビの匂いがしだしましたゲロー


その部屋寝室なんですよチーン
我が家2LDKで
もう一部屋は
物置みたいになっているので
使えず

そこで寝るしかなく
我慢しましたチーンチーン






畳屋さんが来る前、

業者が写真を撮って行った
2日後に


また事件がありましたゲロー






つづく