雨が小降りでやみそうだったので、思い切って鬼押出し園へ行きました。

 

ケン太君、はじめて鬼さんとのツーショットチョキ

幸い雨は上がっています、

 

霧が深いけど、ごつごつした岩をたくさん見ることができました。

ぐるっと廻る際中、園内中央にある東叡山寛永寺別院「浅間山観音堂」で御朱印いただきました。

御朱印をお願いしている間、ケン太君は見えない景色を満喫?

 

鬼押出しを後にして、つぎは白糸の滝へ向かいました。

 

滝に向かう途中も、美しい景観を楽しめます。

 

白糸の滝の名の通り、美しい繊細な滝が広がっています。

清涼感ある風景です。

 

大きな滝ですので、全体を入れた写真はなかなか難しいですね。

 

お腹もすいてきましたので、ハルニレテラスへ向かいました。

幸いすぐに駐車できたので、美味しそうなお店をみながらぷらぷら~走る人

ちょっと奥まったところにある、イタリアン イル・ソーニョさんへ

 

窯焼きピッツアピザにパスタパスタは、どれもとってもボーノボーノです爆  笑

可愛いカップのコーヒーコーヒーまで美味しく頂きました。

こちらはテラス席犬連れ可なのですが、気温が低かったので迷いました

しかし、座席のそばに石油ファンヒーターが置いてあり、ひざ掛けも貸して頂けます。

しかも、ほかのお客さんが帰りると、そちらのヒーターもこちらに向けて頂けてとても暖かかったです。

感じの良いお店だなあニコニコと、嬉しくなってしまいました。

 

最後の訪問先は、県境にあり、一か所で二つの神社にお参りできる場所です。

 

群馬県側の熊野神社と長野県側の熊野皇大神社です絵馬

こちらでも、それぞれで御朱印を頂き帰宅の途へ

 

帰り道のサービスエリアで、今度は私が峠の釜めしを夕食用に買いました。

 

やっぱり美味しいね。

 

雨が降ってたけど、美味しいものを色々頂けたし、良い旅になりました。

今度は晴れているときに、訪れたいです。