今シーズンの注目ドラマ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

恒例の2022年春ドラマ鑑賞。

⚠️すべてのドラマを観ているわけではありません。

ネタバレあります。



まずは、「マイファミリー」

二宮和也くん、多部未華子さん。

お二人とも好きです。


最初、ご夫婦お二人のピリピリした会話が、観ていられない気持ちでしたが、


徐々に、誘拐された娘さんを救おうと結束していく。


ちょっといつものパターンと違うのは、最初は協力を頼んだ警察を排除したこと。(犯人の要求)


そして色々ありながら無事、娘さんを救出したわけですが、


あとから警察の方(玉木宏さん)に、「犯人を野放しにしたことを後悔しますよ」

と言われます。


そしてまだまだドラマは続くわけで。


これから何か起こるのか?目が離せません。



次に「持続可能な恋ですか?」

上野樹里さん、田中圭さん、松重豊さん出演。


奥様に先立たれた松重さんと未婚の娘、上野さんが、婚活やら、恋が始まるのか、、。


私的にはなかなか面白いドラマ。


田中圭さんと上野さんがいい感じになってきたり、上野さんが初恋だと言った磯村勇斗くんとの三角関係がどうなっていくのか、、。


そして田中圭さんが女性と待ち合わせしてて、「田中さんの裏の顔」みたいな予告があったりして。


気になります。



そして「やんごとなき一族」

土屋太鳳さん、松下洸平さん。


松下さんのやんごとなき家に嫁いだ庶民の太鳳さんが、


やんごとなき方々のあからさまな意地悪にどう対抗していくのか、気になります。


でも太鳳さんが耐えながらも負けてなく、わりと強いから安心して見られる。


しかし、家族内で喧嘩したり、やんごとなき方々の生活や常識の浮世離れ感がすごい。


これからどんな騒動が起きていくのか、、しばし見続けたい。



そして、「金田一少年の事件簿」


以前観て面白かったのでまた観てみたい。


しかし、ちょっと最近のアイドルに疎い私は、主演俳優さんがはじめましてなのですが、、。


でも面白かった。

今回もいい。

追っていきたいと思います。



そして「パンドラの果実」

ディーン・フジオカさん主演。


最新科学をモチーフにしたドラマ。


ある回では、開発したAI が自我をもち、犯罪を左右していたりと、事件が近未来チックで新鮮でした。


その他、「能力をあげる脳内チップ」「若返りウイルス」「脳を転送するマインドアップロード」などがテーマのお話があります。


もしかしたら将来、実際に起こりうる事件となるのかもしれない?、と思いながら。


これからの内容に期待。



そして「インビジブル」

柴咲コウさん、高橋一生さん出演。


犯罪に詳しい犯罪コーディネーターの柴咲コウさんが、刑事の一生さんに協力して未解決事件を追う。


ダーティーなドラマ。


ミステリアスな柴咲さんがいい。

衣装も面白い。



そして珍しく朝ドラ。

「ちむどんどん」

黒島結菜ちゃん好きです。


沖縄も大好きなので、観たいと思いまして。


と言いながら、見忘れて飛ばし飛ばしになっています。


そして気がついたら、お父さんの大森南朋さんが亡くなられて(劇中で)ビックリしました。


そしてお母さんの仲間由紀恵さんも体調が優れなくて、ハラハラ。


でも働き口も見つかって、一安心。


そして黒島結菜ちゃん登場。

爽やかでかわいい。


しかし、沖縄ののんびりした感じや、綺麗な南国の風景、沖縄料理に癒されています。


ああ、沖縄に行きたい。(´- `*)



そしてずっと観ている「鎌倉殿の13人」


兄役の片岡愛之助さんが、あっさりと討たれたり、


伊藤のお祖父さんが亡くなられたり、(頼朝の命令?)


佐藤浩市さんも無理を承知して義時に協力したのに頼朝の命で討たれたり、


八重さんも最初、過酷だったりと、コミカルなシーンがあって少し忘れかけるけど、結構、シビアだな、と思い始めました。


時代的にはそれが普通のことなのかもしれませんが。


今は真面目な義時がどうなっていくのか、気になります。