上の子が発熱したのが7/23の夕方。

7/24の夕方にヘルパンギーナと診断され、

隔離してても無駄だと思うよって医者に言われて隔離解除。


ヘルパンギーナの潜伏期間は2~6日。

 

さて、ヘルパンギーナ診断から早7日目。

娘、

未だ発熱せず

滝汗

 

これは…

まさかの

感染回避!?

 

 

えぇ~…

そんなことある~?

 

月曜日からは普通に同じ部屋で過ごして食事も一緒だったし、

お風呂も一緒に入れてたし、

同じ部屋で寝てました。

 

タオルの共有はしてないけど、

息子はヘルパンギーナになる前から風邪が治り切ってなくて、その咳が残ってて咳もしてました。

ヘルパンギーナは飛沫感染します。

 

しかも娘は肺炎で入院してて、退院から4日後の出来事。

免疫力だってまだ戻ってない。

 

 

なのに、感染回避…?

そんなことある…?

 

 

 

5日目に肺炎で入院していた病院の退院後診察があったので行ってきたんですが、

先生に上の子が日曜日にヘルパンギーナで発熱して~まだうつらないんですけどこの後きますかね~?

って聞いてみたんですが、

「ヘルパンギーナは発熱中が一番感染力が高くて、熱が下がると便からしかウイルス出ないからそこからうつることはほぼない(下の子まだオムツでトイレ共有しないから)」

「潜伏期間は2~6日とされてるけど、ほとんどが4日以内に発熱する」

「と考えると、今日熱が出なかったら回避したと思っていいと思うよ」

とのことだったので、

回避した可能性が非常に高いのではないかということに…。

 

 

 

一応ネットで調べたら潜伏期間が7日あった例もあるそうなので、

日曜日までは範囲内ではあるのかな。

つまり、今日熱が出なければヘルパンギーナにはならなかった、という確定が出来ると…。

 

 

 

 

絶対うつると思って毎日何度も熱を測ってたんですが、

まさかうつらないパターンになるとは…笑い泣き

ハラハラする毎日を過ごしてたんですが…

今日で解放されそうです昇天

 

 

 

 

ヘルパンギーナで発熱した当日と、その翌日夕方病院に行くまでの間は上の子を別室隔離していたので、

それが感染抑止になったのかもしれません。

病院から帰ってきた日の夜にはもう37度くらいまで熱下がってたので…。

一番感染力が強かった頃は隔離されてたからもらわなかったのかもはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肺炎の退院後診察は、胸の音も綺麗だしもう肺炎は完治でいいとのことでしたびっくりマーク

もしこの後咳が出たり発熱があったりしたら、それは肺炎のぶり返しじゃなくて別の風邪をひいたと思ってくださいと爆笑

「今、ありとあらゆるものが流行ってるから、気を付けて…って言ってもどうにもならないと思うけど、頑張ってね~」

と先生に言われましたよだれ

 

確かに気を付けてもどうにもならないよね…もらうときはもらう。

 

そして気を付けなくてもヘルパンギーナはもらわない。

…全くわからないわぁ…ネガティブ