6月はどこの神社にも茅の輪があるねー
8の字にくぐってきたよ♡




こちらからの続きです。
①中毒症状の現れ
②栄養不足



③ストレス

ストレスからの〜
甘いものの食べ過ぎ
とにかく何か食べたい(過食気味)
というような行為…タラー

満腹感から多幸感を得て
心理的ストレスを癒やそうという…


『スイーツを食べて一時の恋愛モードに浸る♡』映画「甘くない砂糖の話」で砂糖を食べたときに脳でおきる化学反応は愛を感じているときに脳でおきる化学反応と同じと言っていたよ。皆さんご存知の通り、かつて、砂糖は…リンクameblo.jp





動物でも人でも
強いストレスを抱えているときや
ネガティブな感情を抱いているときには
お腹が空いていなくても
つい食べ過ぎてしまうことが実証されているそうだよ。

そういうときには
糖質脂質
または、両方が多く含まれている食品が
食べたくなってしまうのだそう。

代表的な食べものは
紛れもなく…
甘い洋菓子だねガーン


ストレスで食べてしまう人は
スイーツをやめることに
力を尽くすのではなく
中毒でないならばね
ストレスをストレスにしないマインドになる、
我慢をやめて自分を満たす、
こちらに意識をおくといい。

これらに関しては
ブログにたくさん綴っているので
参考にしてね。




いつも読んでくださり、ありがとうございます♪
お役に立てていれば嬉しいです。


ひろみ