ファントムが終わってからはじめての休日。

当日券に並ぶ必要もないのでぐっすり眠れることへの感謝はありつつも、なんだか寂しい一日でした。
ええ、これはもう完全にロスってます。

何にもないのは知りつつ、無駄に宝塚へ行ってみたくなるくらい重症……。

ハマるまでなんとも思ってなかったけど、ほんとに家からフラッと行ける距離にあるんだよね……。
乗り換えもないし、片道ワンコイン以下だし。


とりあえず延々とファントム関連のニュース映像とか、CDとかを垂れ流し、ああだったな、こうだったな、と脳内上映をかましております。

我ながら痛々しいわ。
このままだと東京行きの切符を握りしめてしまうよ……(チケットないのに)。


何とかチケットが手に入らないか、目を皿の様にして検索をかけてみたけど、ヒットするのはことごとく定価の二番オーバー。

いわゆる転売チケットというやつ。

……何が腹立つって、それでもいい! 買う!!
と一瞬でも思っちゃうことだよ……。


個人的には公演自体の価値はそれくらい余裕であると思う。
公式が出してるチケットなら一も二もなく買ったさ。

でも転売ってそうやないやん?
差額の利益は、観る気もないのにチケット取ったしょーもない輩の懐に入るんやろ?

はぁ?

やで。ほんまに。

……でも、例えば私がファントムを観る為の移動に何万も払わなきゃなんない地方に住んでたとしたら……。

何回も観れるもんじゃないんだから、多少お金払っても良い席で観たいって気持ちはすごく良くわかる。
フラッと行けた距離に住んでたからこその贅沢だってのは分かってるけど。

転売チケットにはぜっっったい手を出さないからな!

と、戒めの為にもここに宣言しとく!