瞑想を深めたい、
学んでみたいなぁ、、
とゆう気持ちが強く湧いています。
聖典も、もちろんだけど、
たくさん本を読みたいなぁと思う。
(最近シャラで本の話になったりすることが
多いのです。わたしスイッチが入りました〜笑笑
簡単、単純な〜ひと笑笑)
でも時間がありません、
でも時間はつくるものです♪よね?
SNSの使い方、
とくにInstagram、
時間の使い方、
大きく変えること
決意をしました
最近は
不安とか
恐怖とか
そんな感情が
いつも見え隠れしています
(どーした、わたし)
信じることや
委ねること
諦めることも
大切なのに、、、
日常もアーサナも
リラックスですね。
すべては学ぶ基準だって、
どんな時も言い聞かせているんだけど、
迷いそうになったり
怖くなったときは
それを繰り返してみます
ヨーガの知恵、
力を借りたいなぁ、
ネガティブ
あらわれた時こそ〜
発揮したい。
(基本、根がネガティブです、気持ちにも、
浮き沈みがあって、昔はしんどかった。)
頭がガチャガチャしているので、
練習前は瞑想に時間を使いました。
目の前のランプ(お灯)を
ボンヤリ、
ウットリと
見ながら長く座りました。
(でました、ロマンチック時間です笑)
気持ちよくなったところ
太陽礼拝をスタートして、
ハーフプライマリーぐらいまで。
夜明け前の
とても贅沢な時間
ガチャガチャしてた頭はスッキリと
力みがとれて
顔も緩まったような気がしました。
カラフルなお花達、
満開の桜、
あったかい
ポッカポカの日差し、
窓をあける練習も
日が長くなることも
春が 待ち遠しい
寒い冬を頑張ってる
はなちゃんと、
いっぱい
お散歩しよう
ね、はなちゃん〜
さくら、見ようね