いのちの根っこを育て合うコミュニティー三徳の会主催者
 
帆刈裕子さんによるお話し会
 
 
 
 
 
 
第一回目は
 
 
谷よっくるさんが書いた「浦島太郎伝」
 
昔話を題材に書かれたスピリチャルな物語 
 
 スピリチャルな物差しで新たな社会を想像する時代に向けて書かれたお話です
 

 

 

 

【こんな方におススメです】

 

 

 

・これからどんな時代になるのか…って思っている

 

・最近の世の中に生きづらさを感じる

 

・本当は自分らしく生きたいと思っている

 

・教科書では習わなかった日本の歴史をもっと知りたい、歴史が好き

 

・昔話、神話に興味がある

 

・スピリチュアルなものが好き

 

~・~・~・~・~・~・~・~

 

帆刈さんに初めてお会いしたのは

 

2020年の10月

 

そして去年の秋

 

共通の知人夫婦と4人で

 

鳥取県智頭町へいのちね開院式典に参加しました

 

帆刈さんの夢は大きく

話がとにかく面白くて

何度かお会いし話をしていくうちに…

 

「女性として今何が大事なのか・必要なのか」

 

昔話や神話を題材にお話し会をしていることを知り

お声がけさせてもらったんです!

 

お話し会が終わった後も

多くの方と色々な話がしたい!

 

海が近いこの一宮に来ていただけたら

のんびり過ごしてもらえるし…

 

温泉も近いし…

 

お泊り女子会のノリで

日帰りでも、お泊り頂いてもと

私たち盛り上がっております

 

裕子さんにヒーリングしてもらうのも可能です

私のタイ古式マッサージを受けてもらう事も可能です

 

緊急事態宣言が解除になることを願いつつ

皆様の参加をお待ちしています

 
 

 

 

参加人数 10名様限定

 

参加費 3.000円

 

申し込み締め切り 9月12日まで

 

  お問い合わせ   お申し込み

 

 

6名様まで宿泊も可能です

 

宿泊費 3.000円

 

 

アクセス 

 

お車でお越しの方は

 

4台まで駐車可能です

またはロウソン一宮海岸店の駐車場をご利用ください

 

 

        電車でお越しの方は駅まで送迎します!

 

        上総一ノ宮駅着 12:02(特急わかしお)

             〃  12:40(普通列車)

 

 

 

 jujuタイ古式マッサージ

 

 

 jujuタイ古式マッサージ

 jujuタイ古式マッサ