皆さま、こんばんはウインク


エステティシャン&ファスティングマイスターのmioですピンクハート



本日もblogをご覧いただきまして、ありがとうございますキラキラ 



本格的な冬の寒さになってきた今日この頃


お客様のお肌にも変化が出てきています


一番のお悩みは乾燥



その中でも目周りの乾燥・しわ・たるみに悩まれる方が多いです



フェイシャルのクレンジングの際にも、目元がカサっとされる方が増えてきましま




一気に空気が乾燥し、

冷たい空気になり、

強い風が吹く

季節の変わり目も一気にきたこの冬⛄️




あれ?!私!こんなにコジワあったかな?!

といきなり目立ってくるのです



目元が気になってくるのは大体35歳くらいからでしょうか

20代の頃にアイプチやつけまつ毛、ウォータープルーフのアイライナーやマスカラ

それを落とす強力なクレンジング

そして、アイクリームなどの必要性も感じていないので基礎化粧品には入れてない


そんなケアの結果が出てくるのが

35歳くらいかなと



目周りの皮膚はとにかく薄いです!

そして皮脂腺も少ないので乾燥もしやすい

そんなデリケートな部分ですので

一番分かりやすく肌ダメージが出ます 

そして真皮層まで入った深いシワは

基礎化粧品での改善は難しいです

オオジワになる前にケアが必要です





それではどんな対策をすればいいのか



ポイント3つに絞ってお伝えします



1.摩擦をしない

気付かないうちに目を擦ってしまう癖がある方も多いのですが、

先ほどお伝えした通り、目周りの皮膚は薄いです

タオルでの摩擦、コットンでの摩擦、指先での摩擦、とにかく摩擦を避けましょう



2.専用のアイクリームでしっかり保湿

まだ小さいちりめんジワ、乾燥してると感じた時からアイクリームを使用しましょう

アイクリームには乾燥や、目元のハリ、たるみにアタックできる濃い成分が含まれています

クリームの後に目元には目元専用のクリームを重ね付けしましょう





3.ウォータープルーフのメイクを避ける

今日は目元のお化粧キープさせたいの!!って日は仕方ないのですが、普段は優しいクレンジングでも落とせるアイメイクを心がけましょう

毎日洗浄力の強いクレンジングで落としていると、皮脂腺が少ない目元にとってはダメージ大です

お湯で落ちる、アイライナーやマスカラがおすすめです




ほうれい線と同じく、目元の老化はかなり老けてみえます

早めの対策で、乾燥しらずのハリのある目元をキープしましょう☺️






 

Chance
岡山市北区丸の内1-14-6
路面電車🚋県庁通り徒歩3分
営業時間:10時〜最終受付18時
定休日:月曜日+不定休
お悩み・ご相談は
公式LINEよりお気軽にどうぞ☺️⬇︎https://lit.link/2018chancemio