息子②がまた春調子上がらずです。

なかなか打てなかったのかベンチスタート。

高校3年の時を思い出します。

ラストイヤーがいつもこう…

ここまでいくと本当メンタルなんだと思う。

母は胸がギュッとなるけど、本人はもっとだよね。

お互い顔にも言葉にも出さずにいました。



待機で試合にいけないでいたらなんとスタメンで試合に出るようだ笑い泣き

ずっと一球速報と睨めっこ。

試合には出られないかもしれないけど、息子①が旦那と試合に行ってくれてました。

お兄ちゃんの前で試合でてる姿見せることできてよかったね笑い泣き


一本は出なかったけど、本人は落ち込んではなさそう。

自分の野球人生の集大成!今年で最後なんだと思ってベンチでもグラウンドでも置かれた場所で精一杯頑張りなさいと伝えました。

高校の時はどんどん殻に閉じこもってしまい、大学生入っても自分のプレーに一喜一憂していた息子が、チームが勝てればいいと思って頑張ると言ってくれました笑い泣きすごく?やっと?成長笑い泣き



野球をやって上手く行ったこと、上手くいかなかったこと、親にはわからない葛藤、たくさんあったと思う。一度だけもう無理かもと言った時期もありました。

辞めていいんだよって伝えたけど、なんとか持ち直してここまできました。


試合に出ても出なくても行ける試合は応援に行くつもりです。

やり切ったと最後に笑ってくれたら、そこがどこでもお母さんは精一杯拍手を送るよ。




母はいつだって祈ることしかできないから。











お天気も良く🌸もきれいに咲いてました。

また神頼みしてきたことは内緒です🤫