子育てが終わってから夫婦で過ごす時間も大事だけど、お互いに自分の時間も大事です
趣味と言っても時間がかかる趣味とお金がかかる趣味がある。
旦那は野球→時間
私は推し活(推しが多すぎ)→お金
推しアイテムが増えても旦那は特に何も言わない。
ライブに行きたいと言っても何も言わない。。
旦那が野球で土日いなくてもなるべくは言わない
きっとお互いそこに口を出せばケンカになることをいい加減わかってるんですよね。
旦那も私も時間もお金も自分で加減を考えながら使っています。
きっと相手が怒らないギリギリのところを攻めてる気もする。笑
お互い尊重というと聞こえがいいけれど、
適度に干渉して適度に放置する。
子供が巣立った後の夫婦の過ごし方は、そんな距離が理想だなと最近思ったりですね
お互いに自分が笑顔でいないと相手にも優しくなれないですよね。