もぐもぐっぴい -3ページ目

もぐもぐっぴい

オールジャンルのブログです

タラタラしてんじゃねーよのカップラーメンが売っていました。駄菓子のタラタラしてんじゃねーよが好きなのでちょっと期待も込めて購入。




タラタラ(かやく)と調味のたれ。

駄菓子のタラタラとは違ってタラタラ自体は味付けされてなく?唐辛子が入っていました。


調味たれはフタの上で温めておきます。

3分たったら湯切り口のフタを剥がし湯切りします。


調味たれを入れて

タラタラを入れて

混ぜて完成。



味の感想ですが、個人的に駄菓子のタラタラしてんじゃね〜よの味はしなかったです。辛さは駄菓子の方が辛くて、ちょっとピリッとする瞬間があるくらい。なので辛いの苦手な人でも全然いけると思います。

どんな味だったかと聞かれると伝えるのがなかなか難しい味でしたが、しょっぱさがあったので塩焼きそば好きな人は良いかもしれません。調味タレもそこまで多くなかったので意外と最後まであっさり食べれました。

タラタラしてんじゃねーよの駄菓子が好きな方、興味のある方1度食べてみては。味の種類はタラタラしてんじゃねーよとカレーとタラコの3つがあるみたいです。

ちなみにもう値引きをして売ってるお店もあるみたいなので見つけた時に値引きされていたら試しに買ってみるのも良いかもです。
どん兵衛の旨辛チゲうどん。パッケージを見て美味しそうだったので買いました。何年ぶりのどん兵衛だろう?






ちゃんとチゲの味がします。麺がつるっとして美味しいです。辛いのが苦手な人でも食べられると思います。

パッケージに書いてあるとおり、あっさりとしただしでした。麺がこんなにつるつるとは思いませんでした。これはリピしたいです。

ノグリラーメンのカップ麺バージョンを見つけたので買いました。





大きめの昆布が入ってました。




なんとカップ麺なのに辛いです…!ずっと前に辛ラーメンのカップ麺を食べたことあるのですが、辛くなかったんですよね。なのでノグリのカップ麺の方が辛く感じてびっくりしました。

袋ラーメンでは辛ラーメンが一番辛く
カップ麺ではノグリが一番辛い
という結果に。

スープも美味しくて結構な量飲んでしまいました。ただ、袋ラーメンより麺が少ないのでおなかいっぱいにはなりませんがお湯を注ぐだけなのでとても手軽です。

続きましてピリ辛ラーメン旨。果たして読み順があっているのか分かりませんが






全然辛くなさそうな色ですね。はい、その通りで辛くなかったです。ピリ辛はどこ?と思うくらい辛さは感じませんでした。正直に言いますと旨はどこ?とも思いました。お腹空いてるときであれば食べても良いかなという感じでリピはしないかな。

ノグリのカップ麺はまた買いたいなと思いました。
なんだかんだインスタントラーメンの中で辛ラーメンがいちばん好きかもしれません。




辛ラーメンのアレンジ方法はいろいろありますが何も入れないそのままの辛ラーメンも美味しいです。シンプル辛ラーメン。



辛くなさそうな色ですが辛いんですよね。辛いけど旨い。旨辛です。辛旨です。

ちなみに煮込む時間は短縮してます。3分45秒〜4分くらい。
↑(2023/11/22現在は、袋に書いてある通り4分30秒で作るほうが好きになりました。麺が半透明になってもちもちになります。辛ラーメンは煮込むからうまいと書いてあり、本当その通りだと思いました。)
セブンイレブンでカップ麺を買いました。セブンプレミアムの蒙古タンメン中本辛旨味噌です。中本って辛いラーメンで有名みたいですが食べに行ったことはありません。



辛いオイルがふたの上に付いています。



お湯を入れ、辛いのが食べたい気持ちでいっぱいだったので辛いオイルをすべて入れました。辛そう・・・。




奥底からかき混ぜたら辛そうな赤色も薄くなりました。見た感じカップヌードルの麺みたいな感じかなと思ったのですが、ちょっと太めで噛みごたえもありました。

オイルは全部入れましたが辛い!というわけではなくカップ麺に書いてあるとおり辛旨で、美味しく食べられる辛さでした。とにかくキャベツが美味しかったです。そこ?
リピ決定カップラーメンです。