上矢印前回



5月7日(水)

北海道3日目


何気に明るくて目が覚めた目

“もう朝なん!?!?

ふと時計を見ると午前4時びっくり!!

“えーっ早っピリピリ

なんと日の出が午前4時17分で...

とりあえず日の出の写真を撮ってもう一度寝る💤


とても美しい日の出でしたキラキラ






午前8時にはホテルをチェックアウトして

朝の稚内駅へあしあとあしあと


駅を突き抜けての線路止め(夜は気付かなかったなぁ)





下矢印鹿児島県の枕崎駅にも線路止めがありました!!







駅周辺には


北海道遺産
『稚内北防波堤ドーム』もあります






造がモダンでカッコイイグッ







この日の朝食は割り箸

下調べしていた「漁師の店」





相方は大好物のうに丼

私はウニいくら丼

追加でホタテ焼きを注文!!


とても美味しく頂きましたOKウインクラブラブ音譜




「もうお昼ご飯はいらないね〜」なんて言いながら

今日のメインスポット宗谷岬を目指して走りましたDASH!






途中

『白い道』(ホタテの貝殻を敷き詰めた道)

を通ってみた








ずーっと海に向かって走る「白い道」はとても

素敵ハートで思わず車から降りてみた







「白い道」を過ぎると

宗谷岬公園になっていて

とても広大な敷地には風車小屋ふうの休憩施設があったり、風力発電があったり

記念碑が何塔も建っていました







宗谷岬公園を下ると...

日本のてっぺん

『宗谷岬』に到着スター





一生に一度は来てみたかった場所

夢の様な時間おねがいラブ爆笑キューン

とても寒くて寒くて笑い泣き(強風)

ダウンを持って行って正解でしたOKウインク


寒かったけど

やはりここも離れがたくて暫く居座る笑






けれど先に進まないと.車DASH!DASH!DASH!

この日は“留萌”で宿泊



途中、道の駅で休憩




星道の駅“てしお” でスウィーツ休憩

星道の駅“ほっと♡まぼろ”  は温泉♨️もあり足湯も





“留萌”までの道中...

景色が良いグッ






予定時間通り“留萌”着

この日の泊まりは「ホテルニューホワイトハウス」


チェックインを済ませ

早速夕食へと繰り出したダッシュダッシュダッシュ

ホテルのフロントに聞いた

おススメの居酒屋さん

「大衆酒場 煉」



星生ビールで乾杯   星造り盛り合わせ

星蟹味噌とうふ    星ナスの御浸し





星留萌の地酒飲み比べ 星ザンギ

星スルメの天ぷら   星追加で地酒飲み比べ



結構

食べて呑んだけど

この日も帰りに「セイコーマート」でビールとおつまみを買ってホテルへ


翌日は最終日

その⑤札幌編へ続きます乙女のトキメキ