前回
5月8日(木)
北海道4日目最終日です![]()
ホテルニューホワイトハウス
朝食は“いくら”も
の部屋(凄く狭かった) “お造り”も 食べ放題
サーモンいくら丼に
食後のデザート
してご飯2杯目
部屋は狭かったけど必要最低限の物があれば大丈夫
フロントの方々も親切だった![]()
![]()
朝食は“いくら”が食べ放題だなんて北海道ならでは
なのかな![]()
腹ごしらえをして
いざ札幌に向けて出発![]()



帰りの飛行機✈️の時間まで目一杯遊ぶ予定![]()
またまた広〜い大地の中を走りました
途中、桜🌸並木が満開で綺麗だった![]()
札幌は5年程前に来た事があるけれど
「時計台」と「札幌大通り」「すすきの」の辺りを
ウロウロしたくらいで...
是非とも行ってみたい場所があったので
行ってみた![]()
![]()
『羊ヶ丘展望台」![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クラーク博士「少年よ大志を抱け」
で有名な銅像が建ってる場所
もちろん羊ちゃんもいました
景色も良くて
向こうに“札幌ドーム”が見えてます
公園も綺麗に整備されている
敷地内には“札幌雪祭り”の資料館があったり
教会があったり
芝生の広場もあり
お土産屋さんもありました
そうそう
「石原裕次郎」さんの“恋の街札幌”
の記念碑も
ひとり言ですが...
公園って言うので無料だと思っていたら
入場料大人ひとり1,000円でした![]()
(管理大変だもんね...致し方ない)
まだ少し時間があるので義姉のおススメの
『えこりん村』へ行って来ましたー
住所が恵庭市牧場って言うだけあって
とてもとても広大
こんな景色が10倍ほどあります
えこりん村の入り口
レストランがあったり
とまとの森🍅(トマトが藤棚の様になっている)
や、キャンプ場にBBQ場、アウトドアショップなど
色んな施設がありました
景色が美しくて
桜🌸綺麗ですね![]()
(今回の旅では
キタキツネ🦊とシマエナガ🐦(小鳥)にも出会えて
ラッキー
でした
)
そろそろ時間となり
レンタカーを返して
『新、千歳空港✈️』へ
お土産屋さんが沢山あり過ぎて迷いに迷う
とにかく広〜い空港✈️だぁ
やはりこれを食べずして帰れないみたいで
相方
夕食も悩みに悩む
札幌ラーメン
スープカレー
どうする![]()
選んだの“北海道三昧”(北海道名物がギュっと)
最後まで道産物にこだわる
ビール
で乾杯
行きはJAL
帰りはpeach(機内トラブルで1時間ほど遅延
)
大阪上空を飛んでる時
『大阪万博』が見えましたー
ライトアップが綺麗で大屋根リングもハッキリと
(行きも見えました)
自宅に着いたのは23時半![]()
帰るまでが旅行なんでね
自宅に着くまでは気を抜く事なく無事に着いて「ホッ」
丸まる4日間とても楽しめました
義姉夫婦にはとてもお世話にもなり
義姉からは手作りの![]()
![]()
カバン
ポーチ
刺繍入りマスク
パワーストーン(相方も)
何よりのお土産になりました![]()
翌日から即仕事でしんどかったけど
また北海道に行ける様に頑張らなければ![]()
![]()
![]()















