あっ!!っと言う間に

3月も終わっちゃうと言う事で

慌ててまとめちゃいましたーその①です






3月14日(金)ホワイトデー

今年のお返しは


champagneとkraftビールとチーズ🧀でしたラブラブ

相方からですOK

私はもう何年も義理チョコなんぞしていません笑







3月19日(水)

月一度の腎臓内科健診日(多発性嚢胞腎)

息子も遺伝🧬してるので

2人で毎度病院へ


病院は嫌だけど

月一度息子に会えるのは嬉しい笑

結果は

2人とも現状維持で“ホッ”っしたスター







3月20(木)㊗️

竹原ピストルのLive音符音譜音符

去年は抽選で近畿地区は全てハズレ泣

今年は大阪はハズレだったけど

なんとか京都が当たったーハート嬉しい飛び出すハート

京都は2回目だぁ


会場が

平安神宮⛩️のお隣りと言う事で

早目に自宅を出発してまずは平安神宮へ

なんと50年振りポーン












祝日だったからかなぁ

露店がたくさ〜ん目!!賑やかで楽しく歩くあしあと






わぁ〜久しぶり

もう50年も前になるけど確かに覚えてる笑







本殿は修復中で残念泣





何やら目に留まったのは

平安神宮をぐるっと囲む様にある日本庭園

「神苑」の案内図


せっかくだから入ってみた








入り口西苑から入ると

まずはこんな景色

こじんまりとした庭園だなぁと思っていたら


お茶屋さんを過ぎると...






視界が広がり

東苑へ

この景色はがホント素晴らしくてハート感動飛び出すハート

暫く眺めていました目







桜🌸の木が沢山あったけどまだまだな感じで...

梅の花がまだ少しだけ残っていたのでピンクハート良し








この木造の渡橋が風情があって良い感じだぁハート

「神苑」をたっぷり堪能し







いざLiveへ音符音譜音符








もう何回目だろう目!?







弾き語りツアー







客層高いんです笑

なので手拍子はバラバラ笑になるのですぅ






でも一体感があって

とても最高なLiveでした飛び出すハート

一曲目から心掴まれて泣く




盛り上がり過ぎて

Live予定時間オーバーし(私達は嬉しいけど)

アンコールはなしで終わった笑泣




ふと

「あーここは京都だぁー」と現実に戻る

大阪まで戻らなければゲッソリ








自宅最寄り駅に着いたのは

22時45分アセアセ



遅くまで開いている飲食店も少なく

またまた毎度お馴染みの“鳥貴族”さんで

飲みとご飯をササッて済ませて帰宅


翌日の仕事は...

しんどかったー笑泣

けど心地良い疲れです