2月12日(水)

大阪赤十字病院🏥へ

この日は一日中病院の日





イエローハート午前中は

「消化器内科」で受診

先月受けたエコー検査の結果と今後の話し



受付に行ったら

“今日は付き添いの方はいらっしゃいますか?”と

聞かれた



なぜだろう!?なんでこんな事聞くのかな!?

と...



院内紹介状を持っていたから(重病)?

“ひとりです”と答えた

(午後診の腎臓内科で息子と合流)







長〜い待ち時間

2時間半待った







やっと呼ばれて診察へ入ってまず驚いたのは

先生が...若い!若過ぎて!

めちゃくちゃ男前やん!




一瞬目がとまる笑






先生が内臓の絵を用いて説明を始めた




前回腎臓内科で言われた

「胆嚢腺筋腫症」に加え

「胆管拡張」

「膵臓嚢胞(9m)」







「膵臓嚢胞⁈」10mを越えると癌の疑いと

みるらしい

えーっ!?あと1mの猶予しかないやん

胆嚢の事よりこっちの方が大不安いやいや

両方癌の可能性も無きにしも非ず滝汗






2人の姉の胆嚢癌の事もあり

入念に検査しましょうとなり

19日(水)MRI検査

26日(水)超音波内視鏡検査

となりました




まぁある程度覚悟はしてたけど

膵臓は意外だったなぁ(普通の嚢胞ならいいけど)

検査検査を待つしかないチーン




午後からの腎臓内科受診の合間に昼食をとる予定だったけど時間がなく昼食なし




イエローハート午後診は

「腎臓内科(多発性嚢胞腎科)」

息子も私も平行線で特に問題なしニヒヒ




消化器内科で測った血圧よりも

腎臓内科で測った血圧の方がかなり高くなってた

自分ではそないに意識していなかったけど

やはり膵臓の事が気になってたのかな人間の体は正直








帰りは息子の車で一緒に帰宅途中

「これあげるワ、ねーちゃんと折半やから」と




覚えてくれてたんだぁ還暦祝い

「嬉しいラブラブありがとう」笑泣

(忘れてると思ってた)




帰宅するまで待てずプレゼント🎁を

車の中で開けてみる




!?」「...!?旅、旅行⁈」えー


う、嬉し過ぎる

しかも

「ペアチケットやから2人で行けるやろラブラブ

「交通費は自腹で行ってやー」って言った矢先

「2万円これで交通費の足しにして」って

息子がくれたデレデレ飛び出すハート




なんて幸せなんだぁハートブルーハート

あんなに反抗期が凄過ぎた息子

こんな日が来るなんて思ってもみなかった




病気の事でちょいと落ち込んでいたけれど

“ぶっ飛んだぁー ありがとう


何があっても頑張る

頑張るぞーグーピリピリ