雪景色❄️が見たくて
今年初登山に選んだのは大阪一高い山“金剛山”!
先週末に行ったのですが
とても暖かくて
雪解け始まってる
と思いながらも
遅めの自宅出発![]()
![]()
氷瀑が見たい👀!
と言う事で
“ツツジオ谷ルート”を選択
な、なんと
「この先危険」!の文字![]()
![]()
うそ〜YouTubeでも何回も見てるし
そんなん誰も言ってなかったし
皆さん氷瀑の写真instaにアップしてるし
大丈夫やんなぁ〜と言いながら
相方と進む
確かに
アドベンチャーを通り越して
危険な場所が多々![]()
と、女性の方が滑落寸前する場面を
目の当たりにする![]()
「あ〜怖い」と思ったのも束の間
な、なんと
相方が岩場を上がった直後に転倒![]()
![]()
額と鼻頭を負傷…
これはアカン!
この先もっと危険だと他の登山者さんが言っていた
と、言う事で
安全第一なので途中下山![]()
一旦
駐車場に戻り
傷の具合をチェック
「そないに大した事ないやん」
「大丈夫!大丈夫〜!」
と言いながら
もう一度違うルートで山頂を目指す事に![]()
(相方には鬼かーと言われた)
千早本道ルート
(ほぼ山頂まで階段で私も相方も好きではない)
別のルートで登るには時間がないので仕方ない
私達は地獄の階段登りと呼んでますー![]()
段々と雪❄️が
この辺でチェーンスパイクを
午後4時
やっと山頂到着
かまくら
ミッキーマウス














