あっと言う間に大晦日です!
仕事納めは昨日まで![]()
![]()
blogを書く余裕もなく⤵️時間があれば大掃除!
てか時間の使い方が下手なのかもしれません![]()
今年を振り返ると…
1月に来た健康診断の結果から始まった〜
遂にきた「腎機能」レッドゾーン
慌てて特定難病病院へ向かう
寒い寒い雨やみぞれが降る中
病院→市役所→保健所→病院駆け巡ったー
やはり「人工透析」はそないに遠くない未来にやって来ると言う現実を突き付けられた気がした![]()
が、しかし
『しゃーない遺伝やもん』と開き直り![]()
今しか出来ない事、行きたい所行ってみようーと
決めた!(時間とお財布と相談しながら)
で、やはり1番やりたい事、行きたい所は
それは登山🥾!
近郊の山々は十分日帰りでも行けますが
透析になったら遠方は難しいかな?と思い
登り急いだ
鳥取大山
徳島県剣山
他にもこんなに沢山の美しい景色を見る事が出来ました
(画像は少し盛ってます笑)
2023年も出来る限り遠征したいなぁーと
思いますが…体力と財力次第ですね〜![]()
![]()
で、ここ数ヶ月
実際に透析されてる方々のblogを読ませて頂いていますが皆さんとても前向きで感謝の気持ちを持って日々過ごしているのを見て私は勇気と元気をもらっています。
あとは
今年になってお孫ちゃん2人だけでお泊まりに来る様になった事は凄い進歩だったー![]()
お孫ちゃんを連れて遊びに行ったのも楽しかったなー
いつまで一緒に遊べるかわからないけど…
これも体力と財力次第ですね〜![]()
![]()
お孫ちゃんお泊まりの日
お孫ちゃん3人分のお年玉は現金書留で![]()
(1番下はまだ0歳だけど…ね〜)
そうそう
今年3人目が生まれたー
三兄弟!大変だぁー
まだまだバァバは元気でいないとねー![]()
![]()
2022年も今日で終わり
年々1年があっという間に過ぎて行きます
2023年は
ゆっくりゆったり一日一日を大切に過ごして行こうと
思っています〜![]()
![]()
また来年も引き続き
宜しくお願い致します🤲
皆様へ![]()
『来年もより良い年になります様に』







