9月の下旬に2泊3日の静岡県富士山の旅へ


20年振りに訪れる富士山🗻
20年前は子供達とお友達家族と一緒にキャンプ🏕に
訪れた場所




時の早さに驚くと共にとても感慨深い❤️
大阪の自宅を出発した時は晴天🌞だったのに
富士市に着いた時はあいにくの曇り空

富士山🗻見えるかなぁ〜
するとふと視界が開けて来て富士山🗻が

めちゃ
感動
まずはじめに向かったのは想い出を辿るように
人工湖の田貫湖へ
とても美しい富士山🗻が見えました




今にも雨☔️が降りそうなお天気だったのに
白糸の滝に着いた頃には
ナ、なんと
めちゃ晴天🌞
富士山付近のお天気は数時間でコロコロ変わるらしい
富士市に着いて先に観光を優先にしてたので
昼食は後回しに
気がつけばもう3時やんって事で
急いで富士宮焼きそばを目指して走る💨
流石に初日はここまでで精一杯

早目にホテル🏨にチェックイン
夕食は近くの居酒屋で🏮
さっ
明日は富士山五合目⛰まで行くぞー


と気合いを入れて早目のご就寝💤💤💤
2日目…えっ
雨やん
急遽予定変更
富士山🗻も全然見えない
外観も圧巻👀
富士ヒノキを組み合わせたもの。
映像シアターや展望ホール、登山してる気分にさせてくれる作りなってたり
色々と楽しめるセンターでした




ここも是非行きたかった神社⛩
山麓きってのパワースポットです




じっくり参拝して
またまた遅めの昼食
近場で海鮮丼を食べ
この日も早目にホテルへ



夕食はホテル近場のイタ飯
さぁー明日は最終日
お願い🤲晴れてちょーだい☀️と念じながら
ご就寝💤💤💤
翌朝
うん…曇ってる
けど最終日
富士山五合目目指す
と、その前に河口湖へ
富士山五合目









曇り時々晴れ
みたいな感じでハッキリと富士山が見えない状態
五号目から六合目にかけて少し歩く事が出来ました
あー
富士山が見え隠れ
下界の景色も曇で全然見えない
9月の下旬だけど
長い時間居ると寒い🥶
もっと居たいけど明日は仕事
早く大阪に向けて出発しなければと思いつつ…
車に乗り込み少し走ると

何台か車を停めて皆写真を撮っているとこに視線を向けると………
ナ、なんと
富士山が頭を出したーーー









これが赤富士
って言うのかな
ここでまた道草




車から降りて写真撮りまくり
少しだけ頂上に向けて歩いてみました〜
直ぐ着けそうにらみえてここから7時間はかかるそうです
あー
アカンアカン
早よ帰らなー
この時点で夕方5時半過ぎ
シルバーウィークと言う事もあり高速は渋滞
大阪自宅🏠に着いたのは深夜0時半
明日仕事やで〜と言いながらも
楽しいく美しい富士山🗻が見れた事
無事に帰宅出来た事に感謝してご就寝💤💤💤
最後に静岡県で食べた美味いもん😋












