二日目は宮崎県の高千穂を目指して出発



生憎の空模様☔️
ホテルからの景色
で、昼食はちょいと豪華にと言うか本当は前日に行きたかった阿蘇の高菜めし定食のお店へ


ちょいと寄り道になりますが是非とも行ってみたかった


量が多過ぎて
高菜めしの半分をおにぎりにして持ち帰り(笑)
腹パンになった所で
高千穂向けて再び出発



いつ行っても素晴らしい景色です



高千穂峡を渡り切った所で突然の大雨☔️☔️☔️
取り敢えず道の駅高千穂に避難
神社⛩巡りを決行
行きたい神社⛩が沢山あったので
もちろん御朱印帳を持って来てたーーー



まずは高千穂神社⛩
この石、、、願いを叶えてくれるそうで
次に姉妹神社⛩へ
絶対に行きたかった神社⛩
天岩戸神社西本宮と天安河原⛩
残念ながら
天岩戸神社西本宮は社務所が閉まってて
御朱印帳は書いてもらえず、、、
お参りだけ
ここからの続きはまた明日へ













