今回(2021.1.12~)
牛乳負荷試験での入院!!
(苦い過去があり、おそれおそれの入院)



前回(2018.12.10)のときに
初めて牛乳負荷試験をした
りょうちゃんニコ




牛乳トータル30ml注入して
数時間後から
熱が38度台まででてアセアセ
頻脈(180~190台)が続き、
嘔吐・下痢を多量に繰り返し
高度代謝性アシドーシスになって 
補正しなきゃだった 
CRPは10と高値・・・
りょうちゃんきつくて
涙がポロリとでてましたえーん



忘れない過去の思い出。




今回、そんな過去を
思い出しながら、
『牛乳大丈夫になっててほしいなぁ』
願い期待をもって望みました



前回同様
おいしい牛乳
 

今回のりょうちゃん💓
たくましくなったなぁニヤリ


前回のりょうちゃん💓
幼いなぁキョロキョロ


前日から点滴ルートをとられて
牛乳負荷試験が 
九時から始まりました

 

はじめはわずか、
0.1mlの牛乳を注入された。


先生と看護師さんが常に
そばで観察




20分おきに、
1ml、2ml、4ml、8ml、15mlを
注入され二時間かけて
トータル30ml注入が終了!!




注入中にはバイタルサイン
は問題なく
時に強直発作が10分近く
何度かおきたけど、
日頃からあるときもあるから
『今回はいけるかも!』
ワクワクしている自分がいた




が・・・ガーン

負荷後3時間して下痢


負荷後4時間くらいして
心拍数が上昇(150~170)


負荷後5時間して
熱が37度後半にあがり
6時間後には38度の発熱


いつもより発作の回数も増え
ダイアップ坐薬を使ったり。


下痢の回数も増え、
牛乳みたいな白っぼい色混じりの便


血液ガスの結果CRPが
段々とあがり
負荷試験1日後にCRP9と高値 
代謝性アシドーシスにもなってた




結果、
二回目の今回も
牛乳アレルギーはっきりと
症状がでちゃいました😭




りょうちゃんの場合は
だいぶん時間がたってから
症状が現れてくるから
難しいみたいです




現在、牛乳アレルギーがあり
次の栄養剤がないみたいで、
いまだにma1ミルク




今後は食材から栄養とれるように
とのことで言われてるけど、
栄養管理って難しいなぁ~




食材一つ一つアレルギーないか
確認してからメニューとか
考えていかなければならないなぁ



りょうちゃんきつい試験
お疲れさまでした!!
りょうちゃんにとっては、
『おいしい牛乳』には、
なりませんでした。



いつか、
飲めるときが来ますように星