今日の札幌市は晴れ☀️



我が家には2匹のプレーリードッグがいます照れ

こちらがミーラブラブ



こにらがモモチラブラブ


プレーリードッグは季節性繁殖動物なので秋から春が繁殖期。繁殖期になると警戒心が強くなり攻撃的になります。飼い主にも(笑)

ご飯をあげるのにケージに手を入れるだけで噛まれる危険もあるんです。

我が家のおふたりはシニアなので繁殖は難しいんですが、やはりこの時期はイライラしてるわぁって感じでタラー


とくにモモチ‼️

ケージに近付くだけで口を開ける威嚇してきます。

大好きなかぼちゃの種をあげると落ち着くんですけどね爆笑



モモチがイライラしてミーとケンカする事もあってアセアセ

そのケンカが始まるとまやが慌てて仲裁に行きます!!

モモチ、イライラしててもまやに威嚇したり噛みつくことはないんです照れ


みんな仲良くしようよと心配そうに見守るまや照れ

母性の強いまやらしいでしょおねがい


まやにつられてりまも一応見に行きますが。


りま、びびってる爆笑


年をとったから流血するほどのケンカにはならなくなったけど、若い頃はモモチvsミーが激しくケンカして、お互い血だらけなんてことも。

なので、発情期はモモチだけ別部屋にしてました。

その頃はピーもいたからね。ピーはいつだって穏やかな優しい仔おねがい


8歳10ヶ月のミーと7歳9ヶ月のモモチ照れ

平均寿命が7歳〜8歳と言われているんですけどね。。。

まだまだふたりとも元気よ‼️

食欲もあるしウインク

私を怒る元気もあるし笑い泣き 

ケンカしながらもそれぞれのペースで過ごせてるのかなと思います。