今日の札幌市は曇り☁️
日々活発になるBaby達❣️
昨日はりまも遊び相手をしてましたよ
きいろくんとあかくん
ピンクちゃんがりまお母さんって言って後ろでは。
みずいろちゃん、おっぱい発見って
これはラッキーとあかくん、きいろくんもおっぱいに集まってきましたよ
おっぱい飲みたいのか遊びたいのかワチャワチャになっちゃってました
Baby達の動きが突然止まりましたよ‼️
しろちゃん、ピンクちゃん、あかくんが真剣に見てます
みずいろちゃんも遊ぶのをやめました‼️
その視線の先は。。。
段ボールハウスを破壊するまや
Baby達の使ってた段ボールハウスは撤収したんですが、リビングの段ボールハウスはまやが夜寝てるので残してます。
育児の疲れやストレスを発散するかのようにこうして破壊する事が時々。そろそろこれも撤収だわ‼️
まやに注目が集まってるからみんなで写真撮るチャンス📷
でも全然バラバラ
4ワンに見えるけどあかくんときいろくんの間にピンクちゃんがいます。寝ちゃったけどね
なにがあってもわりと動じないピンクちゃんです
話しは変わり‼️
少し前のことなんですが我が家のドッグランにこんな綺麗な蛾がいたんです❗️
お顔は蛾って感じ
調べたら。
オオミズアオという蛾のうようです。
さらに調べると。
成虫になると口が退化し1週間程しか生きれないそうです、その短い間に交尾をしてメスは卵を産んで死んじゃうんですって。
その後もネットで色々みていくと。
オオミズアオに似たオナガミズアオという蛾もいるみたいで、結局我が家に来たのがどっちなのかはわかりません
どちらもたくさんはいない蛾で珍しいみたいです。
私もはじめてみました。
次の日朝はドッグランのネットとネットの間に入って出て来れなくなっててパパが救出🚑
このあとどこかへ飛んで行っちゃった。
札幌市内でも我が家の周りは熊が来るかもーな自然豊かな環境です
こういった野生の生き物に出会えるのも楽しみの1つ
色々カラフルな虫もいるのよ❗️
珍しい蛾に会えてイイ事あったなぁと思った次の日の朝はふたごたまご🥚
これまたイイ事あったわ
これはパパの朝ごはんのおかず
たらこに黄身とネギと胡麻をかけて、めんつゆ少しとごま油で召し上がれ〜これ美味しいのよ
珍しい事があるとイイ事あるかも〜ってワクワクします
でも、こうして心身が健康で穏やかな日常を過ごせてる事こそが1番のイイ事なんですよね💕
今日も今を大切に生きよう❣️