今日の札幌市は晴れ☀️



りまBaby誕生にたくさんのコメント、LINE、メール等、本当にありがとうございますおねがい
皆さんの想いがりまとBaby達のパワーに👍


今日はりまの出産記の予定でしたが、ちょっと変更。
我が家のレインボーローズくんのご紹介をさせて下さい照れ

元気に生まれてきた二代目りまBaby❣️



生まれた時の体重がこちら。

羊水でベチャベチャな状態で体重を測ってるので、この後少し減るんですが。

第三仔 緑くん。98gで誕生しました。



こんなに小さいBabyの誕生ははじめて。

我が家の愛とりまのおっぱいで大きく育つのよ‼️

 パパから生まれてはじめてのプレゼントをもらった緑くん照れそれは、名前です🎁

🌹レインボーローズ🌹

花言葉 『奇跡』


初乳も飲みましたよ照れ

小さいからーりま踏まないでよあせる



大丈夫❗️一緒に頑張ろう❗️



大好きだよ❤️



おっぱいさがして自分の手をチュパチュパしようとしてるんですおねがい


私が見守りできる時はりまとBaby達と一緒のお部屋に照れ


モゾモゾ動いてお母さんの温もりハート



見守りできない時は湯たんぽ入りの別なカゴに。

カゴにいる時はまやがローズのそばにいてくれますおねがい


昨日は午後から学校だった娘もローズの見守りというか一緒に爆睡してました爆笑徹夜だったからねウインク



私の手のひらより小さいローズ照れ


かわいいでしょ❤️

生まれてきてくれてありがとうハート



昨日の9時過ぎ。のんでるのんでるおねがい

 

午後になるとおっぱいをくわえてくれなくなって。

哺乳瓶でミルクを少し飲んでくれました。

仕事に行ったパパから何度も『ローズどう❓』とLINEがきて。

半日一緒にいて学校へ行った娘も『ローズおっぱい飲んでる❓』ってLINEがきて。

我が家で子育てしてるBaby達の事はみんなで共有です照れ


夜には哺乳瓶もおっぱいもダメ。

 


りまが心配して小さなカゴに入っておっぱいをあげようとしてましたよおねがいせまいでしょ爆笑



3時間おきに授乳と湯たんぽ交換してBaby達の様子をみます。

この時はシリンジで少しミルクを飲みました。

0時過ぎ。

ひとりでカゴにいるとピーピーなくので、みんなと一緒におねがい


ママ見てるからみんなと一緒にいようねと言ったものの、徹夜のお産からローズが気になって日中もほとんど寝てなくて。お産箱に顔入れたまますごい体勢でうたた寝してたわ(笑)
3時すぎは全く口を開けないので無理せず。
さて、ご飯の準備するからカゴに戻ってもらい。

5時47分、小さな声で泣いてるローズを心配するまや照れ

呼吸があまり良くないけど、シリンジで少しミルクを飲みました。


7時頃。呼吸が浅くなってなんか心配だね。と娘と話しをして娘がそばにいてくれてました。
7時26分。娘とまや&りま、兄弟姉妹達のそばで大きく一度呼吸をして心肺停止。
仕事に向かってたパパに電話して、戻ってきてくれて。
みんなでローズにありがとうを伝える事ができました。

りまに確認してもらいました。

りまもローズも頑張ったね。


もちろんまやにも。

まやの愛をたくさんローズにありがとう泣


抱っこしてお外の風も感じてもらいました。


この世に生まれて28時間。
えこひいきかってくらいだれかかれかそばにいて、ローズにたくさんの愛を注いできました。
もっとローズの成長を見たかった。
もっともっとまやとりまの愛を、我が家の愛を、人の愛を感じてほしかった。
けどね。小さな体でローズ頑張りました。
ローズが生まれてきてくれた事もかけ足でお空に帰った事もきっと意味があるから。
ブログにしっかりレインボーローズが生きた証を残す事にしました。

レインボーローズはお花屋さんになかったけど、我が家のお庭の薔薇を入れてあげましたよ🌹




名前 レインボーローズ 
『花言葉 奇跡』

りまの子になってくれたキセキ

生きて産まれてきたキセキ
小さすぎるおおきさでも頑張ってくれたキセキ
私達と出逢えたキセキ
一緒に過ごせたキセキ
家族になったキセキ
家族で過ごしたキセキ

色んなキセキをくれた奇跡

ローズありがとう

パパより